食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
とり大根

とり大根

大根の葉も活用☆大根と鶏肉を煮込んだ優しい味わい♪ ■調理時間 35分 ■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く ・エネルギー 155kcal ・たんぱく質 11.3g ・塩分 1.2g ・野菜摂取量 93g

材料 (4人分)

  • 鶏もも肉
    1枚
  • 大根
    1/2本(400g)
  • 大根の葉
    適量
  • 2カップ
  • 「ほんだし」
    小さじ山盛り1(4g)
  • みりん
    大さじ1・2/3
  • しょうゆ
    大さじ1/2
  • 「瀬戸のほんじお」
    小さじ1/3
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:35分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • (1)鶏肉は3cm角に切る。
  • (2)大根は皮をむいてタテ4等分に切り、ひと口大の乱切り、大根の葉はゆでて3cm長さに切る。
  • (3)鍋に(1)の鶏肉、(2)の大根、水、「ほんだし」1/2量、みりん、しょうゆを入れて火にかけて煮立ってきたら、火を弱めてアクを取る。
  • (4)フタをして弱火で20分ほど大根がやわらかくなるまで煮る。
  • (5)塩を加えて5分煮て、残りの「ほんだし」を加えてひと煮立ちさせて(2)の大根の葉を加えて器に盛る。
※みやすさのために書式を一部改変しています。