食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
くるくるちくわのマヨ照り焼きと梅と塩昆布の混ぜご飯弁当(*゚▽゚*)
くるくるちくわのマヨ照り焼きと梅と塩昆布の混ぜご飯弁当(*゚▽゚*)
くるくるちくわのマヨ照り焼きと梅と塩昆布の混ぜご飯弁当(*゚▽゚*)
くるくるちくわのマヨ照り焼きと梅と塩昆布の混ぜご飯弁当(*゚▽゚*)
くるくるちくわのマヨ照り焼きと梅と塩昆布の混ぜご飯弁当(*゚▽゚*)
くるくるちくわのマヨ照り焼きと梅と塩昆布の混ぜご飯弁当(*゚▽゚*)
くるくるちくわのマヨ照り焼きと梅と塩昆布の混ぜご飯弁当(*゚▽゚*)
くるくるちくわのマヨ照り焼きと梅と塩昆布の混ぜご飯弁当(*゚▽゚*)
くるくるちくわのマヨ照り焼きと梅と塩昆布の混ぜご飯弁当(*゚▽゚*)
くるくるちくわのマヨ照り焼きと梅と塩昆布の混ぜご飯弁当(*゚▽゚*)
くるくるちくわのマヨ照り焼きと梅と塩昆布の混ぜご飯弁当(*゚▽゚*)
もう一度最初から見る
1/11

くるくるちくわのマヨ照り焼きと梅と塩昆布の混ぜご飯弁当(*゚▽゚*)

ご訪問ありがとうございます みなさんおはようございます やっと週末ですね〜今朝は涼しい〜 今週最後のお弁当は〜 くるくるちくわマヨ照り焼きと 梅と塩昆布の混ぜご飯で満腹弁当(*゚▽゚*)を作りました。 まずはお弁当にピッタリ♪ くるくるちくわのマヨ照り焼きを作りました ちくわが3本しか残っていなかったので、3本の少量レシピをご紹介します 普段はこの倍量の6本で作っています。 おすすめポイント 見た目もかわいくて、一口でパクっと食べやすい お弁当にピッタリ マヨ照り焼き味はちくわと相性バッチリ 七味唐辛子をかけておつまみにも 調味料は覚えやすいオール1 それではレシピです お弁当にピッタリ♪ くるくるちくわのマヨ照り焼き <材料1人分> ちくわ…3本 スライスチーズ…1枚 (溶けないタイプ) ★しょうゆ…小さじ1 ★みりん…小さじ1 ★マヨネーズ…小さじ1 白いりごま…小さじ1 <作り方> ①ちくわを縦半分に切り、スライスチーズは6等分に切ります。 ②1のちくわにスライスチーズを重ねて手前から巻き、 爪楊枝に2個ずつ刺します。 ↓ ③フライパンに油をうすくひき弱火で熱し2を焼きます。 ほんのり焼き色がついたら★を入れます。 ↓ ④★を絡めテリがついたら火を止めます。 器に盛り付けて白いりごまをかけます。 残った1本は次女がパクっ「」 まずは、梅と塩昆布の混ぜご飯を作りました。 おすすめポイント 梅干しと塩昆布合うんです〜 梅干しの酸味と塩昆布の旨味は相性バッチリ ごま油で香りとコクをプラス 冷めてもパサつかず、しっとりとしておいしいです 腹持ちも良いので、お弁当にピッタリです 作り方は混ぜるだけでとっても簡単 それではレシピです ごま香る♪ 塩昆布と梅干しの混ぜご飯 <材料1人分> 塩昆布…大さじ1(5g) 梅干…1〜2個 ※大きさや塩分濃度にもよりますので調節してください。 白いりごま…大さじ1 ごま油…小さじ1弱 炊きたてご飯…お茶碗多めに1杯分(180g) <作り方> ①梅干しは種を取り除き、包丁で叩いてつぶします。 ※多少塊が残っていても良い方は、小さな器の中でつぶすことをおすすめします。 包丁もまな板も汚れません ②材料を全て入れ、よく混ぜ合わせます。 ↓ その他は、 鶏じゃが(昨晩の取り置き) 春雨サラダ(作り置き) ナスと厚揚げの照り焼き(作り置き) キノコのマリネ(作り置き) 卵焼きミニトマト葉っぱです。 それでは詰めま〜す まずは混ぜご飯詰めま〜す 今日も時間ないよ〜〜急げ〜 一気に出来ましたトマトの下に、鶏じゃがが隠れてます くるくるちくわはそのまま爪楊枝でも良いですが、 小さなお子様には、ピックに付け替えた方が、持ちやすく安全です うちの中1女子は、大好きなガチャピンとムックで くるくるちくわのマヨ照り焼きと 梅と塩昆布の混ぜご飯で満腹弁当(*゚▽゚*)の完成です 午後から雨が降るらしいので、洗濯急がないと〜〜 最後まで読んでいただきありがとうございます 今日も1日元気にお過ごしくださいね 応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします レシピブログに参加中♪ にほんブログ村

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画