食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
お揚げさんと生姜のだし炊きご飯

お揚げさんと生姜のだし炊きご飯

米やうす揚げを使った人気の主食レシピです。 ■調理時間 15分 ■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く ・エネルギー 295kcal ・たんぱく質 6.8g ・塩分 0.9g ・野菜摂取量 8g

材料 (2人分)

  • 1合
  • しょうが
    15g
  • うす揚げ
    1/2枚
  • [A]水
    180ml
  • [A]うす口しょうゆ
    小さじ1/2
  • [A]みりん
    小さじ1/2
  • [A]酒
    小さじ1/2
  • [A]「ほんだし」
    小さじ2/3
  • [A]「瀬戸のほんじお」焼き塩
    少々
  • 小ねぎの小口切り
    1/2本分
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • (1)米は洗って、30分ほど浸水してザルに上げる(時間外)。
  • (2)しょうがはみじん切りにし、うす揚げは熱湯をかけて油抜きし、細切りにする。
  • (3)炊飯器に(1)の米、(2)のしょうが・うす揚げ、Aを入れて炊く(時間外)。
  • (4)器に盛り、小ねぎをあしらう。

投稿者からのコメント

*うす揚げの代わりにきのこ類を使うと秋らしさが演出できます。 *新しょうがの時期はしょうがをせん切りにしてもおいしくお作りいただけます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。