食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
えびときのこの中華風ドリア

えびときのこの中華風ドリア

しめじや温かいご飯を使った人気の主食レシピです。 ■調理時間 20分 ■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く ・エネルギー 556kcal ・たんぱく質 15.4g ・塩分 2.9g ・野菜摂取量 0g

材料 (2人分)

  • むきえび
    4尾(24g)
  • ロースハム
    1枚
  • しめじ
    50g
  • しいたけ
    2枚
  • 「Cook Do」白菜のクリーム煮用
    1箱
  • 大さじ2
  • 温かいご飯
    2杯(茶碗)(400g)
  • ピザ用チーズ
    30g
  • パセリのみじん切り
    少々
  • 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
    小さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:20分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • (1)えびは手早く水で洗って水気をきり、半分に切る。ハムは1cm角に切る。しいたけは石づきを取り、薄切りにする。しめじは根元を切り、小房にする。
  • (2)フライパンに油を熱し、(1)のえび・しめじ・しいたけの順に炒める。
  • (3)ボウルに「Cook Do」、水、(2)のえび・しめじ・しいたけ、(1)のハムを入れて混ぜる。
  • (4)グラタン皿に温かいご飯をよそい、(3)をかけてピザ用チーズを散らしてオーブントースター(800W)で10分くらい焼き、パセリを散らす。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

おすすめのレシピ動画