食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
\まだ間に合う🎄/
手軽でオシャレな5分おつまみ
\まだ間に合う🎄/
手軽でオシャレな5分おつまみ
\まだ間に合う🎄/
手軽でオシャレな5分おつまみ
\まだ間に合う🎄/
手軽でオシャレな5分おつまみ
\まだ間に合う🎄/
手軽でオシャレな5分おつまみ
\まだ間に合う🎄/
手軽でオシャレな5分おつまみ
もう一度最初から見る
1/10

\まだ間に合う🎄/ 手軽でオシャレな5分おつまみ

いいね:16
保存:4
ぜひ保存して作ってみてね その他のレシピはこちら🎁→ @tanoshoku_megumi --------------------- \肉や野菜のディップに/ トロッとチーズソース🧀 【材料】 ・溶けるチーズ 40g ・牛乳     70ml ・薄力粉    小さじ1 ・みりん    小さじ2 ・塩      ひとつまみ ・黒胡椒    少々 ・ソーセージ、ポテト、ミートボール、パンなど 【作り方】 ①フライパンか鍋に黒胡椒以外の材料を全て入れ、弱火〜弱目の中火で3分前後混ぜる ②トロッと滑らかでダマのないソースになったら、黒胡椒を振って完成 お好みの料理にかけたりつけたりして食べてください 【ポイント】 ・火が強すぎると焦げてしまうので、火加減に注意してください ・冷めるとクリーミーさが減ってしまうので、ソースを入れる器を温めておくのがオススメです◎ ・お好みで粒マスタードを添えて食べてください ------------------------ \みんな大好き/ カマンベールフォンデュパン🤤 【材料】 ・カマンベールチーズ 90g ・牛乳 小さじ2 ・蜂蜜 小さじ2〜大さじ1 ・好きなパン 1個 ・お好みで黒胡椒 少々 作り方 ①カマンベールチーズの表面の白いところを片面だけ削ぎ取り、レンジ(500w)10〜20秒温める ②パンの真ん中をカマンベールチーズが入るくらいの大きさにくり抜く ③牛乳をレンジ(500w)で10秒程温めたら、①真ん中に牛乳1/3量を入れ爪楊枝などで混ぜる。この工程を3回繰り返す ④蜂蜜をかけ、魚焼きグリルで表面に焼き色がつくまで焼いたらお好みで黒胡椒をかけて完成 ポイント ・カマンベールチーズの削ぎ取った部分をくり抜いたパンの底に敷いてから、①をのせても◎ ・パンは胡桃などナッツ類が入ったパンを使うと香ばしさと食感がプラスされてオススメです ・魚焼きグリルで焼く時間は2〜3分程度ですが、あっという間に焦げてしまうので様子を見ながら焼いてください --------------------- \失敗知らず/ クリーミーモッツアレラサラダ🥗 【材料】 ・モッツァレラチーズ 100g ・生クリーム      50g ・塩           2g ・エキストラバージンオリーブオイル小さじ2 ・黒胡椒       少々 ・レタスなどサラダ野菜 ・オレンジなど柑橘類 【作り方】 ①モッツァレラチーズを手で千切り、生クリーム・塩と合わせて常温に2、3分置き、その間に野菜を用意する ②皿に①のドレッシングを敷き、その上に野菜とモッツァレラチーズを乗せ、もう一度ドレッシングをかけ、エキストラバージンオリーブオイル・黒胡椒を振って完成 【ポイント】 ・オレンジやグレープフルーツなどの柑橘類は酸味がありいいアクセントになります!サラダ野菜にプラスしてください🙆 ・砕いだナッツを乗せて食感を出すのもオススメ ・皿にドレッシングを敷く理由は、①上からかけるだけの時のように野菜を混ぜて食べなくても野菜にドレッシングがつくようになります。②盛り付けの時に、葉物野菜がドレッシングにくっついて動かないようになります🙆 ------------------------ \いつもの刺身が3分で変身/ のせるだけカルパッチョ 【材料】 ・イワシ  4尾 ・塩    ひとつまみ ・レモン汁 小さじ1程度 ・柚子胡椒 少々 ・エクストラバージンオリーブオイル大さじ2程度 【作り方】 皿にイワシを並べ、塩・レモン汁・エクストラバージンオリーブオイルをかけ、柚子胡椒をイワシの上に乗せたら完成 【ポイント】 ・イワシ以外では・タイ・サンマ・ヒラメなどでも◎青魚や白身魚がオススメ ・小ネギやディル、ニンニクなどを散らすのも◎ #クリスマス#おつまみ

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画