クッキングシートを簡単に敷ける方法でテリーヌショコラを丸く焼きました。柔らか食感のガトーショコラはとても美味しいです。
 材料 (15㎝型)
 
        ブラックチョコレート
      
 200g
        生クリーム
      
 100ml
        卵 (室温)
      
 3個
        きび砂糖
      
 30g
        無塩バター
      
 80g
        塩
      
 少々
        薄力粉
      
 5g
        無糖ココアパウダー
      
 適量
        スペアミント
      
 適量
  料理を安全に楽しむための注意事項  手順
    料理モード
 ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
   - 
      一気にできるケーキに「クッキングシート」https://www.kurashiru.com/shorts/edf2bfec-560d-4cd8-a8a8-4c816bdcd1f2
    
 - 
      チョコレートを細かく刻み、沸騰直前まで温めた生クリームを加えてよく溶かします。
    
 - 
      割りほぐした卵に、きび砂糖、溶かし無塩バター、塩、①の溶かしたチョコレートを加えて中心から細かくよく混ぜます。
    
 - 
      薄力粉を入れて良く混ぜて型に流し入れます。
    
 - 
      140℃に予熱したオーブンで40〜45分湯せん焼きにします。焼けたらあら熱を取って、冷蔵庫で一晩冷やします。
    
 - 
      型から出してココアパウダーを振りかけます。
    
 - 
      ケーキを切る時はお湯でナイフを40℃くらいに温めて切ります。切ったらペーパーでナイフを綺麗に拭いてから切ってください。
    
 
  投稿者からのコメント
 ■コツ・ポイント
焼きすぎると固くなるので真ん中がふるふるとしているくらいが良いです。作り方動画もありますのでよろしければご覧ください。https://youtu.be/3Y-JZ2QpGrc
■このレシピの生い立ち
クックパッドさんの「一気にできる!ケーキに「クッキングシート」をラクに敷く方法」で作りました。https://www.kurashiru.com/shorts/edf2bfec-560d-4cd8-a8a8-4c816bdcd1f2
   
    ※みやすさのために書式を一部改変しています。