明日は1月7日!ということで、、
今日は春の「七草粥」レシピを紹介します🙂
七草粥はお正月に食べたご馳走や祝い酒で弱った胃を休めるために、1月7日の朝に食べるといいとして、昔から伝わる日本の行事食です🙂 また、今年1年の無病息災を願って食べられるとも言われています!もともとは中国の古い習慣が日本に伝わってきたみたいなんですよね🤔
私も調べながら勉強になってます🤭(笑)
お正月や土用の丑の日、冬至みたいに、その時期その時期にこれを食べるといいですよ、 みたいな日本の食文化大好きです💓
春の七草といえば、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな(かぶ)、すずしろ(大根)の7種類🙆🏻♀️
今回はスーパーに売れている七草セットにせりを多めに足して作ってみました!青臭さが消えるのでおすすめです!🙂
明日の朝ご飯にぜひ作ってみてください💓
材料 (2人分~)
米
½合
水
600cc
塩
少々
七草セット
1箱分
せり(あれば)
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 -
①お米、水(600cc)を鍋に入れ火にかけます。
-
②沸騰したら軽くかき混ぜて、弱火でことこと30分程度火を通していきます。(かき混ぜておくと、鍋の底にお米がこびりつかないのでおすすめです🙆🏻♀️)
-
③お粥ができたら、刻んでおいた七草、塩を入れて完成👏🏻💕
投稿者からのコメント
母が三つ葉を入れるとおいしいと言ってたので、入れようと思ったんですが、、、近くのスーパーで見てみたらめちゃめちゃ高くてやめました(笑)三つ葉に250円って、、無理です!(笑)
なので、三つ葉がある方はぜひ入れてやってみて下さい!🤤💕
いつもいいねありがとうございます🙇🏻♀️💕
#簡単レシピ
#料理好きな人と繋がりたい
#アレンジレシピ
#おうちごはんlover
#地産地消
#土鍋
#お粥
#七草粥
#七草粥レシピ
#せり
#栄養士レシピ
#栄養士ごはん
#春の七草
#春の七草粥
#お粥レシピ
#無病息災
#器好きな人と繋がりたい
#春の七草粥レシピ
#土鍋お粥
#なずな
#ごぎょう
#はこべら
#ほとけのざ
#すずな
#すずしろ
※みやすさのために書式を一部改変しています。