下味冷凍!タンドリーチキン
下味をつけて冷凍庫に入れて、食べる時には解凍して焼くだけ❣️
我が家では欠かせない下味冷凍肉です。
鶏肉1枚ずつを、ジッパー袋にいれて保存するので、家族にあわせて量の調整可❗️✨
お弁当に入ってたらテンションあがります✨
 材料 
 
        鶏もも肉
      
 1枚(約300g)
        塩
      
 小さじ1/2
        Aプレーンヨーグルト
      
 大さじ2
        Aカレー粉
      
 大さじ1/2
        Aケチャップ
      
 大さじ1/2
        Aガラムマサラ(あれば)
      
 小さじ1/2
        Aにんにくすりおろし
      
 小さじ1
  料理を安全に楽しむための注意事項  手順
    料理モード
 ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
   - 
      冷凍保存可のジッパー付き保存袋にAを入れ、袋の上から粉っぽさがなくなるまで揉んでなじませる。
    
 - 
      鶏もも肉は余分な皮や脂肪を取り除き、肉の厚いところに包丁を入れて厚みを均等にする。塩を全体にまぶす。
    
 - 
      鶏もも肉を準備した保存袋に入れて袋の上から揉んで調味液を肉全体になじませる。封をし、冷凍庫に入れる。
    
 - 
      ②を解凍し、サラダ油を入れて中火に熱したフライパンに入れる。(調味液をぬぐわなくてOK。)
    
 - 
      焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして3分蒸し焼きにする。中まで火が通っていたら火を止める。
    
 
  投稿者からのコメント
 ガラムマサラはなくても🆗だけど、あるとより美味しく仕上がります✨
お肉に塩をまんべんなく馴染ませることで、味わい深くなります。
   
    ※みやすさのために書式を一部改変しています。