食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
おうちで簡単!正統派の黒糖かりんとう。

おうちで簡単!正統派の黒糖かりんとう。

オーソドックスなかりんとうがおうちで作れます。形も硬さも食べやすく、甘さも控えめ♪

材料

  • 小麦粉★
    100g
  • ベーキングパウダー★
    小さじ1/2
  • 砂糖★
    大さじ1
  • 塩★
    小さじ1/4
  • 黒ゴマ★
    大さじ2
  • サラダ油
    適宜
  • 小1個
  • 黒砂糖
    60g
  • 大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ボウルに★の材料を全部入れムラのないようによく混ぜる。よくときほぐした卵を加え、ゴムベラでよく混ぜる。
  • 手でひとまとまりになるように軽くこねたら(ちょっと粉っぽくても大丈夫)ラップにきっちり包み冷蔵庫で30分程度休ませる。
  • 2をラップで挟んで(打ち粉してもOK)薄く(2㎜くらい)伸ばし、幅2㎜くらいのおそば状に包丁で切る。長さはお好みで。
  • 180度に熱したきれいな油に3を入れ、キツネ色で音が全くしなくなるまで揚げる。(味見してカリっというくらいまで)
  • 黒砂糖と水を鍋に入れ、砂糖が溶けて透明になったら、4を入れて火を止め、空気に触れるように鍋をあおって砂糖を絡める。
  • 表面が少し粉化してきて少しべたついている状態で、バットに散らばるようにあけて、冷ませばデキアガリ。
  • これは長さが5㎝くらいです。 おいしくデキマシタ、召し上がれ~♥

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 砂糖は煮詰めず、溶けたらすぐに絡めまるとうまくできます。 伸ばす時は打ち粉してもOKです! ■このレシピの生い立ち かりんとうが好きなので。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

おすすめのレシピ動画