【おつまみ納豆たまご】
調理時間⏰:15分
ゆで卵を納豆とマヨネーズとチーズで和えて今宵も乾杯🍻
今日もお疲れ様でーす!
今宵はゆで卵を使った1品🥢
白身部分をお皿にして黄身と納豆とマヨネーズとチーズを和えてみた。
納豆好きにはほんっとにたまらん…
これ実は結構前に上げたことあるんだけど、作ったの4年前とかでまた作りたくなったから記憶だけを頼りに作ってみた。
卵と納豆の組み合わせは最高だと再認識した🤤
材料
卵
2個
納豆
1パック
プロセスチーズ
1個
マヨネーズ
大さじ1
ブラックペッパー
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
1、沸騰したお湯に卵を入れて中火で8分茹でる。茹で終えたらすぐに冷水にさらし殻を剥く。
-
2、ゆで卵を縦に切り、白身から黄身だけをスプーンで取り出す。チーズは1cm角に切る。納豆はからしとたれを入れてよく混ぜる。
-
3、ボウルに黄身、マヨネーズ、チーズ、納豆を入れてサクッと混ぜる。
-
4、くり抜いた卵の白身に、3を中に入れていく。
-
5、お皿に盛ってブラックペッパーをふって乾杯🍻
※みやすさのために書式を一部改変しています。