食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
何にでも合う!シンプルなパン・ド・ミ(⌒▽⌒)♪
何にでも合う!シンプルなパン・ド・ミ(⌒▽⌒)♪
何にでも合う!シンプルなパン・ド・ミ(⌒▽⌒)♪
何にでも合う!シンプルなパン・ド・ミ(⌒▽⌒)♪
何にでも合う!シンプルなパン・ド・ミ(⌒▽⌒)♪
何にでも合う!シンプルなパン・ド・ミ(⌒▽⌒)♪
何にでも合う!シンプルなパン・ド・ミ(⌒▽⌒)♪
もう一度最初から見る
1/7

何にでも合う!シンプルなパン・ド・ミ(⌒▽⌒)♪

ご訪問ありがとうございます おはようございます! 今朝、とってもうれしいことがありました〜 ココ最近の、パン・ド・ミの中で、 今日は一番のべっぴんさん こんなに窯伸びしてますもん〜 中の水分が上手に抜けて、とってもおいしいんです :*・°★.。.:*・°★いざパン入刀★.。.:*・°★.。.:* 中はこんな感じ〜 おしりはこんな感じ〜 ↑羽根の後が痛々しい バイト先の店長さんが良く言ってました! 「パンはビジュアルが重要! 見た目が良ければ、 必ずおいしい!」って、 「人は見た目で判断しちゃダメだけど、 パンは見た目でキマル」って 名台詞だな〜! 確かにバゲットは、クープがしっかり開いパンは、 水分がイイ具合に抜けておいしいって、 妙に納得しました 料理も盛り付け次第でよりおいしく感じますもんね 今朝はちょこっと、 私がパンヲタになった理由を お話させてくださいね 私が「私はパンが好き」っと自覚したのは、 幼稚園のお弁当のときです。 給食と持参弁当が交互の幼稚園でしたが、 給食はいつもお米!とくに不満はなく、 給食大好きでした そして週2回の持参弁当のうち、 月に2〜3回はパンでした。 それもサンドイッチ弁当 私は母の作るサンドイッチ弁当が、 大大大好きでした 母の作るおにぎりは…でしたが、 おにぎりの思い出 サンドイッチはすっごくおいしかったです 私おにぎりは1個食べるのがやっとでしたが、 サンドイッチだと食パン半斤分食べていたとか… 幼少期から、 「もっとちょうだい!もっとちょうだい!」を 連呼していたらしいです その頃はパン好き!というよりは、 サンドイッチ好きですね〜 そして、小学校にあがるちょっと前に、 近所に初めて街のパン屋さんがオープンしました すっごい衝撃でしたー その頃私の家の近所には、まだコンビニすらないのに、 パン屋さんができたんですもん 家族揃って(ばあちゃん、父、母、姉、私)、 ゾロゾロ行きましたよ〜 私はそのとき、初めてフランスパンを食べました チーズが入ったフランスパンを試食で その頃田舎では、 フランスパンはまだ目新しい食べ物 (多分ね…) なので食べやすいように、チーズフランスを 試食で提供してくれました! いざ実食 「なんじゃコレは〜」 それまで硬いパンを食べたことがなかった私は、 ビッくらポン 口に入れた瞬間「硬」 店長さん曰く、「良く噛んでみて!そうすると チーズの塩気と小麦の甘さが一緒になって、 おいしくなるよ」と教えてくれました! 言われた通りよ〜く噛んで食べたら、 すっごくおいしい そのあとツナフランスも 焼き立てを持ってきてくれると、 パンがミシミシ?チリチリ音を立ててます 「すごい!生きてるみたい〜」て思いましたよ〜 いざ実食 「皮がパリッとしてて、 ツナサラダもすっごくおいしい」 普段ツナサラダはサンドイッチでしか、 食べことがなかったので、 焼けたツナサラダは初めて 焼けたマヨネーズのイイ香りが たまりませ〜ん おいしかったことは やたらと覚えています… パンヲタ話はまだまだ続きがありますので、 またの機会に、お付き合いくださいね こんな感じで、 私のフランスパン好きは、お惣菜パンから入りました。 その後シンプルにバターやオリーブオイル、 食事と合わせて食べる食べ方を知りました。 そんなシンプルなパンを家で手軽に作りたくて、 ホームベーカリーでパンドミを焼いています。 それではレシピです 何にでも合う! シンプルなパンドミ(⌒▽⌒)♪

材料 (1.6斤分)

  • 強力粉
    275g
  • 薄力粉
    165g
  • 280mL
  • イースト
    1.2g
  • 砂糖
    8g
  • 6.4g
  • 太白ごま油
    4g
料理を安全に楽しむための注意事項

投稿者からのコメント

★イーストはギリギリの量にして、 天然酵母モードで7時間半かけて焼いています。 ★本来フランスパンは砂糖を入れませんが、 イーストの働きを良くするために入れてます。 ★焼き色をよくするためにちょっとだけ 太白ごま油を入れています。 今日も半分は母にお届けにしてきま〜す 今朝の朝食の様子は、 そのあとアップしま〜す 最後まで読んでいただきありがとうございます! それでは今日も一日、 ステキな休日をお過ごしくださいね 応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします にほんブログ村 レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画