米粉と豆腐入りのふんわりとした生地に
さつまいもを入れて焼き上げた
初心者さんにもおすすめのマフィンです。
豆腐を混ぜ込んだ生地は
次の日も固くなりにくく、しっとりとしています。
甘さ控えめの素朴な味わいですので
お子さまのおやつや朝食にもおすすめです✨
よかったらお試しくださいね~☺️
 材料 (マフィン型6個)
 
        さつまいも
      
 150g
        絹豆腐
      
 150g
        A 米粉(製菓用)
      
 100g
        A ベーキングパウダー
      
 小さじ1
        B 卵
      
 1個
        B メープルシロップ
      
 大さじ2
        B 米油
      
 大さじ1
        B 塩
      
 小さじ1/8
        黒ごま
      
 適宜
  料理を安全に楽しむための注意事項     料理モード
 ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
   - 
      下準備 ・オーブンは180℃に予熱しておく。 ・さつまいもは、蒸し器か電子レンジで加熱し、柔らかくし、粗熱を取っておく。
    
 - 
      さつまいもを約7〜8mm角に切る。
    
 - 
      ボウルに絹豆腐を入れ、ホイッパーでなめらかになるまで混ぜる。
    
 - 
      続けてB(卵 1個、メープルシロップ 大さじ2、米油 大さじ1、塩 小さじ1/8)を加えてよく混ぜ合わせる。
    
 - 
      さらにA(米粉 100g、ベーキングパウダー 小さじ1)を加えてよく混ぜ合わせ、①の2/3量を加えて混ぜる。
    
 - 
      マフィン型にスプーンで生地を流し入れ、残りのさつまいもと黒ごまをトッピングし、180℃で25分焼く。
    
 - 
      熱いうちに型から取り出し、ケーキクーラーなどの上に乗せて冷ます。
    
 
  投稿者からのコメント
 ◆ポイント ・油は、なたね油などお好みのもので代用可能です。 ・焼き時間は調節してください。甘さ控えめの生地なので、焼き色はあまりつきません。
  
      #簡単おやつ
    
      #簡単
    
      #グルテンフリー
    
      #豆腐
    
      #簡単お菓子
    
      #米粉
    
      #マフィン
    
      #簡単スイーツ
    
      #さつまいも
    
 
    ※みやすさのために書式を一部改変しています。