昨年冬至に決意しスタートしたダイエット。
2ヶ月半過ぎ、マイナス6.2キロ達成しました
毎日、朝、晩は、約400kcal
昼食は、約500~600kcalにしています。
30分でできる、まごわやさしい献立です。
【材料】一人分
高野豆腐 1枚
しょうゆ 大さじ2
にんにくすりおろし 小さじ1/2
ピーマン 2~3個
カラーピーマン 1個
玉ねぎ1/4個
椎茸 2個
醤油 大さじ2
片栗粉 大さじ1
みりん 大匙3
黒酢 大さじ1
こめ油 大さじ1+1
【つくりかた】
1.高野豆腐は水につけて戻し、戻ったら水分をしぼって、一口サイズにちぎる。
2.ボウルに醤油、にんにくを入れて溶き、1を加え、10分以上漬けておきます。
3.椎茸は石づきを取り4等分、ピーマンを一口大に切ります。玉ねぎは1/4個を縦3等分に切り、さらに半分に切ります。
4.フライパンに米油を入れて熱し、2に片栗粉をつけ、揚げ焼きします。
5.いったん4を取り出し、フライパンを熱してこめ油を入れ、玉ねぎ、椎茸、ピーマンを順に入れてしっかり火が通るように炒めます。
6.野菜に火が通ったら、4を再び戻し入れ、酢、みりんを加え、最後にとろみがついたら火を止めます
#ダイエット
#ダイエットごはん
#ダイエット献立
#まごわやさしい
#まごわやさしい献立
#節約レシピ
#ヘルシーレシピ
#簡単レシピ