お子様に人気のサーモンを使った七夕の食卓にぴったりなそうめんレシピです。漬けにしたサーモンが贅沢な味わい♪
■材料(2人分〔30分〕)
サーモン刺身用 150g
そうめん 300g
卵 2個
オクラ 2本
きゅうり 1本
ハム 2枚
スライスチーズ 1枚
サラダ油 少々
めんつゆ(2倍濃縮) 100ml
水 100ml
【A】
めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3
ごま油 小さじ2
にんにく(すりおろし) 小さじ1/4
【B】
みりん 小さじ2
塩 少々
■工程
<1> サーモンは角切りにし、混ぜ合わせた【A】に漬けて冷蔵庫で冷やしておく。
<2> ボウルに卵を割りほぐし、【B】を混ぜ合わせる。フライパンを中火で熱してサラダ油を薄く引き、卵液を1/3量流し入れる。
<3> 固まってきたら裏返し、これを繰り返して薄焼き卵を3枚作る。粗熱を取って細切りにする。
<4> きゅうりは細切りにする。ハム、スライスチーズは星型で抜く。
<5> 鍋に熱湯を沸かし、板ずりしたオクラをさっと茹でる。氷水に取り、小口切りにする。
<6> <5>の熱湯でそうめんを茹で、ざるにあげて氷水でしめたらしっかりと洗ってぬめりを取る。
<7> 器に<6>を広げて盛り付け、その上に<1>を天の川のようにのせる。その両脇に<3>をのせる。
<8> サーモンの上にオクラを散らし、卵の上にハム、チーズを乗せる。周りにきゅうりを飾る。
<9> 食べる直前に水で希釈しためんつゆをかけ、混ぜ合わせる。
■コツ・ポイント
錦糸卵ときゅうりはできるだけ細く切ると食感が良くなります。
そうめんはゆでた後にしっかりと揉み洗いしてぬめりを落としましょう。
食べる直前にめんつゆをかけるぶっかけそうめんです。よく混ぜてお召し上がりください。