食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
*出汁の旨味・鶏と蛤の炊き込みご飯*

*出汁の旨味・鶏と蛤の炊き込みご飯*

蛤と鶏肉を和風出汁と昆布つゆで仕上げ旨味が染み渡り沢庵の彩りと甘味がいいアクセントになる美味しい炊き込みご飯です♡゙

材料 (4~5人分)

  • 2合
  • 鶏肉(モモまたは胸肉)
    150g程度
  • 15個位
  • 生姜
    一欠片
  • 白ネギ
    1/2本
  • 椎茸
    1枚
  • 小ネギ
    適量
  • 沢庵
    適量
  • 200CC
  • 芋焼酎
    50CC
  • 和風出汁
    50CC
  • 昆布つゆ
    50CC
  • キャノーラ油
    大さじ1
  • 松茸のお吸いもの
    1袋
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 生姜を一欠片千切りにする。少量ですが入れる事で仕上がりが全然変わります。
  • 白ネギをみじん切りにする。(炊き込み様なので少々粗めでも構わない)
  • 椎茸を厚みを揃えて細切りにする。(洗うと香りが落ちるので気になる場合は布巾で軽く汚れを拭い、笠を叩いてヒダのゴミを落とす)
  • 水200CCに芋焼酎と和風出汁,昆布つゆを入れひと煮立ちさせる。(芋焼酎を使うのはコクと糖質制限の為だが酒でも可)
  • そこに小さめに切った鶏肉を入れる。モモ肉の方が旨味は出るがヘルシーにするなら胸肉で……
  • 蛤を入れて弱火で開くまで煮る。
  • 蛤が開いたら火を止め、蛤を取り出し出汁を冷ます。
  • 研いだ米に冷めた出汁を入れる。2合の米に対して分量の出汁で大体丁度いいが炊飯器の目盛を見て多くならない様に注意!
  • 切っておいた椎茸と葱,大さじ1のキャノーラ油を入れる。(油を入れる事で艶と米離れが良くなる)
  • 最後に松茸のお吸いものを1袋入れご飯を炊く。この松茸のお吸いものは炊き込みご飯をひと味違う仕上がりにして便利♫
  • 炊き上がったら避けておいた蛤と刻んだ沢庵を入れ混ぜる。(蛤を後で合わせるのは身が小さく硬くなるのを防ぐ為)
  • 器に盛り付け刻んだ小ネギを散らして出来上がり~♫
  • 鶏や蛤から出た旨味と出汁つゆの風味に沢庵のアクセントが絶妙な美味しさ♡゙

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 炊き込みご飯のポイントは味がボケない事とご飯が柔らかくなり過ぎない事!! 但し濃くなり過ぎも駄目なので昆布つゆの代わりに醤油を使う場合は加減する。米2合に対してレシピの液体分量は350CCで煮立たせる事で200CC近くまで減る計算だが測る事。 ■このレシピの生い立ち 1年を通してアサリの炊き込みご飯を良く作るが、これから雛祭りにかけて旬を迎える蛤を使いました。アサリより見栄えも良く上品な仕上がりになるので,おもてなしにもどうぞꉂ (๑¯ਊ¯)σ
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画