食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
\懐かしの本格パラパラ/
『こくうまソース炒飯』
\懐かしの本格パラパラ/
『こくうまソース炒飯』
\懐かしの本格パラパラ/
『こくうまソース炒飯』
\懐かしの本格パラパラ/
『こくうまソース炒飯』
\懐かしの本格パラパラ/
『こくうまソース炒飯』
\懐かしの本格パラパラ/
『こくうまソース炒飯』
\懐かしの本格パラパラ/
『こくうまソース炒飯』
\懐かしの本格パラパラ/
『こくうまソース炒飯』
もう一度最初から見る
1/8

\懐かしの本格パラパラ/ 『こくうまソース炒飯』

いいね:16
保存:21
ちゃんとポイントをおさえれば、 誰でも簡単にパラパラ本格チャーハンが 自宅でも食べられます✨ ソース炒飯ってなんでこんなに 美味しいんですかね😭 ついつい食べすぎてしまう味! そして明日も明後日も食べたい!沼 是非お試しあれ💕 ────────────── 🟥@teikuuhikou_kitchen ◀他のレシピはコチラ✨ ────────────── - - - - - - - - - - - - - - -     【材料】※1人前 ■ご飯    お茶碗1杯 ■長ネギ   8cm ■卵     1個 ■豚ひき肉  50g ■紅生姜   適量 ■サラダ油  大さじ1 ■マヨネーズ 大さじ1 ■ウスターソース   大さじ1 ■砂糖    小さじ1/2 ■塩     ひとつまみ ■塩コショウ 少々 【作り方】 ①長ネギは細かく刻む。卵はボウルに割り入れ、塩を加えて溶き卵にしておく。 ②弱火に熱した大きめのフライパンにサラダ油をひき、長ネギを炒める。香りがたってきたら豚ひき肉を加えて中火で火が通るまで炒める。 【ポイント】 ・大きめのフライパンを使うと、火の通りが均等になってパラパラになるよ! ・必ず1人前ずつ作ってね!一度に沢山ご飯を入れちゃうとビチャビチャになっちゃうよ! ③フライパンに半分スペースを空けて、溶き卵を流し入れ、半熟のスクランブルエッグを作る。ご飯を加えてほぐしながら全体と混ぜ合わせたら、ウスターソースと砂糖を加えて味をなじませる。 ④マヨネーズを加えて全体に絡めるように炒めたら、塩コショウで味を整える。器に盛り付けて紅生姜をのせる。 【ポイント】 最後にマヨネーズを入れると、お米が油分でコーティングされてパラパラになり、さらにコクも出て美味しくなるよ! - - - - - - - - - - - - - - - ────────────── 🟥@teikuuhikou_kitchen ◀他のレシピはコチラ✨ ────────────── #ソース炒飯 #ソースチャーハン #チャーハンレシピ #炒飯 #チャーハン #炒飯レシピ #ウスターソース #焼きそば #夜食レシピ #夜食 #節約レシピ #お弁当おかず #お弁当レシピ #子供ご飯 #部活弁当 #卵レシピ #紅生姜 #紅生姜レシピ #お米 #ガッツリ飯 #ひき肉レシピ #ひき肉 #簡単ご飯 #お昼ご飯レシピ #簡単レシピ#料理 #献立 #レシピ#料理好きな人と繋がりたい

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画