鶏むね肉やゆでたけのこを使った人気の主菜レシピです。
■調理時間 15分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 134kcal
・たんぱく質 17.9g
・塩分 1.7g
・野菜摂取量 182g
材料 (4人分)
鶏むね肉・皮なし
200g
ゆでたけのこ
4本(600g)
干ししいたけ
4枚
小松菜
1/3束(130g)
[A]しょうが・薄切り
1かけ
[A]しょうゆ
大さじ2
[A]「ほんだし」
小さじ1
[A]水・干ししいたけのもどし汁と合わせて
1・1/2カップ
[A]「パルスイート カロリーゼロ」
大さじ1(9g)
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
(1)鶏肉は、ひと口大に切る。たけのこは薄切り、干ししいたけは水でもどして軸を取り、大きい場合は半分に切る。小松菜はサッとゆでて、4cm長さに切る。
-
(2)鍋にAを入れてひと煮立ちさせ、鶏肉・たけのこ・しいたけを入れて、野菜がやわらかくなるまで煮る。仕上げに小松菜を入れ混ぜる。
※みやすさのために書式を一部改変しています。