材料(2〜3人分)
ミニトマト 150g
みょうが 2本
大葉 3枚
塩麹 小さじ2
レモン汁 大さじ1
オリーブ油 大さじ1
旬の甘〜いミニトマトと爽やかなみょうがを塩麹、レモン、オリーブ油でマリネしました。程よい塩気とトマトの甘さがベストマッチ
作り方
[1] みょうがは薄輪切りに、大葉は縦半分に切ってから千切りにし冷水にさらしておく。
[2] ミニトマトは横半分に切る。
[3] レモン汁、塩麹、オリーブ油を加えて混ぜ合わせる。
[4] 3に2のミニトマト、1のみょうがを加えて
[5] さっくり混ぜ合わせ、蓋かラップをして冷蔵庫で1時間位マリネする。
[6] お皿に盛り、水気を絞った大葉を飾り…
[7] 出来上がり!
■このレシピの生い立ち
塩麹、レモン、オリーブ油の組み合わせのマリネ液は私のお気に入り。みょうがの風味に負けない甘さのミニトマトにこのマリネ液を合わせてみたくてトライしました…結果は大正解!!夏バテ予防にもなりそうなレシピです。
ーーーーーーーー
米麹で作ろう!自家製塩麹の材料はこちら
ーーーーーーーー
材料(作りやすい量)
米麹 100g
塩(お好みで調整可) 30g
湯(60℃位) 200cc
ーーーーーーーー
米麹で作ろう!自家製塩麹のレシピはこちら
ーーーーーーーー
作り方
[1] 容器を熱湯消毒しておく。
[2] 麹は手でポロポロ状態にほぐす。
[3] お湯を沸かし、塩を溶かし冷ます。
[4] 熱湯消毒した保存容器に2の麹と3のお湯を入れ…
[5] 全体を混ぜ、
[6] 蓋をのせて常温におく。蓋は完全に閉めず少し隙間を作っておく。
[7] 毎日1回全体をかき混ぜる。
[8] 全体がクリーム色でとろりとし、麹を指で軽く潰し芯がなくなったら出来上がり。冬場約2週間、夏場なら約1週間で完成が目安。