お米
3合
鯛のお頭やアラと 刺身用の切り身
半身
塩
1振り
昆布
5cm2枚
水
580cc
味醂
大さじ1と1/2
酒
大さじ1と1/2
薄口醤油
大さじ1と1/2
手順
-
水に昆布を漬けておく。お米は研いで20分以上ざるにあげてよく水気を切っておく。
-
鯛を綺麗に洗い、できるだけ鱗も剝ぎ取り、塩を適当にふり、グリルで5〜10分程、鯛の表面に焦げ目がつくくらいまで焼く。
-
土鍋にお米を入れ調味料を注ぎ入れ、昆布を敷いて鯛を置き、蓋をして強火にかけ、沸騰したら弱火で10分炊き、10分蒸らす。
-
そのまま食卓に出し、鯛をお皿にとって骨を取り除き身だけを加えて混ぜ合わせる。お好みで木の芽など添えて、どうぞ!
投稿者からのコメント
鯛の塩焼きを土鍋で鯛めしにする、鯛の出汁がご飯にシミシミ沁み渡る〜!ほんとに美味しい鯛めしです。
■コツ・ポイント
鯛は焼いた時点では完全に火が通ってなくても大丈夫です。できるだけ大きな鯛のお頭やアラを使って下さいね!刺身用の切り身を使うと簡単です。
■このレシピの生い立ち
鯛のお刺身もお茶漬けもいーけど、出汁がしっかり染み込んだご飯が食べたくて!
※みやすさのために書式を一部改変しています。