材料 (3〜4人分)
完熟バナナ
2本
薄力粉
100g
無塩バター
70g
卵
1個
ベーキングパウダー(BP)
5g
きび砂糖
80g
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
まず下準備。薄力粉とBPはあわせてふるっておく。ケーキ型にはクッキングシートをセットしておく。バターは押せば潰れる柔らかさまで常温で置いておく。
-
下準備つづき。卵も常温に戻して溶いておく。バナナは1/2本は5mm幅に輪切り、それ以外は潰しておく。オーブンは170度に予熱開始。
-
バターは泡立て器でマヨネーズ状になるまで混ぜる。そこにきび砂糖を入れてすり混ぜる。
-
溶き卵は少量加えてはよく混ぜる。潰したバナナも加える。分離っぽくなっても大丈夫なので混ぜる。
-
ふるった薄力粉とBPは4回に分けていれる。入れる度にゴムベラでさっくりかつムラなく混ぜ合わせる。
-
型に生地を流し入れ、高いところから2回落とす。輪切りしたバナナを乗せる。予熱したオーブンで170度で35分焼く。
-
焼き上がったら分厚い部分に竹串を刺し、ベタっとした生地がついてこなかったらOK。型から取り出したらケーキクーラーの上で粗熱が取れるまで待つ。
-
ラップで包んで一晩置いてから食べると美味しいです♩好きな大きさに切り分けて召し上がれ♡
投稿者からのコメント
きっかけ
完熟しちゃったバナナを消費するために作りました!
※みやすさのために書式を一部改変しています。