.356kcal(1人当たり)
【あさりの炊き込みご飯】
アサリの出汁でシンプルな炊き込みご飯です。
みじん切りはぶんぶんにまかせてご飯は炊飯器に任せて♪
楽ちんレシピです!
材料 (4人分)
米
2合
あさり
200g
酒
30cc
☆人参
30g
☆しょうが
1片
☆しいたけ
2枚
☆油揚げ
2枚
★水
350cc
★醤油
大さじ2
★みりん
大さじ1
★塩
小さじ1/2
大葉
2枚
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
1.アサリは塩抜きしておく。お米は洗ってざるにあげておく。
-
2.アサリを耐熱容器に入れ酒をいれラップをして500wのレンジで5分加熱する。
-
3.2の荒熱が取れたらアサリの殻と身と貝汁に分けます。
-
4.人参、しいたけ、油揚げは2cm角に切っておく。
-
5.☆を20回くらいぶんぶんする。
-
6.炊飯器にお米を入れ★と貝汁(50cc)をいれ5を入れ混ぜる。 ※貝汁によって水の量を調節して下さい。
-
7.6にアサリをいれて炊く。
-
8.炊き上がったらさっくりと混ぜる。
-
9.お好みで大場をのせてお召し上がりください。
投稿者からのコメント
※このレシピを作った方は「#ぶんぶんチョッパー」でタグ付けして写真アップお願いしますm(_ _)m
#レシピ
#簡単レシピ
#時短レシピ
#時短料理
#時短
#料理
#便利グッズ
#あさり
#炊き込みご飯
#レシピ動画
#便利
#料理動画
#炊飯器調理
#お昼ご飯
#夜ご飯
#手抜きごはん
#みじん切り
#簡単一品
#味ご飯
#あさりの炊き込みご飯
#味ごはん
#あさりご飯
#みじん切り器
#ぶんぶんチョッパーレシピ動画
#炊飯器メニュー
#c191rあさりの炊き込みご飯
#あさり出汁
※みやすさのために書式を一部改変しています。