食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
かぼちゃの豚肉巻き

かぼちゃの豚肉巻き

かぼちゃや豚ロース薄切り肉を使った人気の主菜レシピです。 ■調理時間 15分 ■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く ・エネルギー 303kcal ・たんぱく質 23.6g ・塩分 1.4g ・野菜摂取量 118g

材料 (2人分)

  • かぼちゃ
    150g
  • 豚ロース薄切り肉
    200g
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • こしょう
    少々
  • 薄力粉
    少々
  • [A]酒
    大さじ1
  • [A]しょうゆ
    小さじ1
  • [A]みりん
    小さじ1
  • [A]「ほんだし」
    小さじ1
  • 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
    適量
  • サニーレタス
    適量
  • ミニトマト
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • (1)かぼちゃは種を取り、耐熱皿にのせてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。粗熱が取れたら3~4cm幅のくし形切りにする。
  • (2)豚肉に塩・こしょうをふり、(1)のかぼちゃを手前にのせ、くるりと巻く。巻き終わりに茶こしで薄力粉をふる。
  • (3)ボウルにAを混ぜ合わせ、たれを作る。
  • (4)フライパンに油を熱し、(2)の巻き終わりを下にして焼く。コロコロ転がして全体を焼きつけ、(3)のたれを回し入れてからめる。
  • (5)器にサニーレタスを敷き、(4)を盛り、半分に切ったミニトマトを添える。
※みやすさのために書式を一部改変しています。