■卵液
卵
2個(110gでした)
かつおだし汁
400cc(卵の4倍までOK)
◎みりん
大さじ1/2
◎薄口醤油
小さじ1
◎塩
小さじ3/4
■具材
鶏もも
100g
☆酒
小さじ1
☆濃口醤油
小さじ1
小さいエビ(代わりにカニカマもしても◎)
8尾
酒(エビ用)
小さじ2
かまぼこ
4切れ
麸(花の形があれば可愛い)
8個
椎茸、しめじ等、椎茸の煮物でも◎
椎茸の場合2個
みつば、ほうれん草等(あれば)
少し
手順
-
かつお節でだし汁をとっておく。粉末だしを使わず、できるだけかつお節で出汁をとっておく事をおすすめします。
-
鶏ももは食べやすい大きさ(小さめ)に切り、耐熱容器に入れ☆印を混ぜ込み2~3分放置
-
②を電子レンジ600wで1.5~2分加熱する。様子を見てまだ火が通ってなければ30秒づつ加熱を追加する。
-
エビは殻をむき、背わたをとって酒に2~3分程度漬け込み、水でサッと流す。カニカマの場合は食べやすい大きさにほぐす。
-
かまぼこは薄切り麸はぬるま湯で戻し、軽く絞っておく。
-
しいたけは細切り、しめじの場合は石づきを落とし食べやすい大きさに手でほぐす。今回は椎茸の煮物と椎茸嫌いさんにはしめじを。
-
みつば、ほうれん草等は彩りにしやすい1cm程度に切る。今回は冷凍ほうれん草を使用しました。
-
鍋やフライパンに2cm程度の水を入れ沸騰させておく。沸騰したら弱火で待機♪お湯の量は器の大きさで加減してください。
-
ボールに卵を割りよくほぐし、出汁、◎印の調味料を入れて泡立たないようによく混ぜる。
-
具材を全て器に入れ、⑨を茶漉しで漉しながら器の八分目くらいまで流し込む。
-
器の上部をアルミホイルで覆い、沸騰した鍋に入れて蓋を閉め、弱火で10分加熱し、火を止めそのまま状態で10分放置する。
-
竹串で刺してみて、出汁が透明になっていたら出来上がりです。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
たまごはMサイズを使用しました。Lサイズを使用の場合でも出汁、調味料はレシピ通りで大丈夫です。加熱時間は様子を見ながら加減してください。鶏肉や椎茸、エビ、かまぼこ等は御節の残りを利用しても美味しい♡我が家は毎年御節の後は茶碗蒸しです♪
■このレシピの生い立ち
学生の頃から使っている調理実習の教科書に載っている茶碗蒸しのレシピを今でもずっと見て作ってます。茶碗蒸しを作る時に毎回教科書を引っ張り出すのが面倒で。。それに長年作ってるうちに自分なりにアレンジしているので、自分なりのレシピにしました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。