あっという間に出来るスタミナどんぶり。
材料 (2人分)
炊いたご飯
2人分
白菜キムチ
80~100g程度(好みで)
納豆
2パック
青ネギ(長さ3cmに切る)
2本
ごま油
小2
卵
2個
中華スープ
200cc
●醤油
小1~(キムチにより調節)
●酒
大1
●砂糖
小1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
キムチは軽く水気を切ってざくざく刻む。納豆はぐるぐる混ぜておく(タレ・からしは入れない)。
-
鍋にごま油を入れてネギを軽く炒める。しんなりしたら中華スープを加えて煮立てて、●で味付けする。
-
煮立ったらキムチと納豆を入れて一度ぐるっと混ぜて、すぐに解きほぐした卵を流し入れる。
-
火力を上げて一気に加熱する。卵が好みの固さになったら出来上がり。アツアツのご飯に乗せて召し上がれ。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
お使いのキムチの味や量によってお醤油は調節して下さい。納豆を加えてから煮込むとスープに粘りが出るので、煮込まずにすぐ卵を加えて火を強めて一気に仕上げます。
■このレシピの生い立ち
納豆とキムチを合わせた物は夫も好んで食べます。そのままご飯に乗せて食べる事はあるけど、卵とじにしてボリューム丼にしました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。