食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
なすときのこのオイマヨ炒め

なすときのこのオイマヨ炒め

なすとオイマヨは相性抜群。きのこと牛肉でボリュームもアップ!

材料 (1人分)

  • なす
    1個 40g
  • まいたけ
    1/4パック 30g
  • しいたけ
    1枚 20g
  • 牛もも薄切り肉
    60g
  • パプリカ(赤)
    1/8個 20g
  • にんにくの芽
    1本 5g
  • 「ピュアセレクト サラリア」
    大さじ1
  • 「Cook Do」オイスターソース
    大さじ1/2
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • こしょう
    少々
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • (1)なすはヘタを取り、タテ半分に切って4等分に切る。まいたけは根元を切って小分けにし、しいたけは石づきを取って5mm幅に切る。
  • (2)牛肉は食べやすい大きさに切る。パプリカはヘタと種を取って細切りにし、にんにくの芽は根元のかたい部分を切り落とし、5cm長さに切る。
  • (3)フライパンに「サラリア」、「オイスターソース」を合わせて火にかけ、(2)の牛肉、(1)のなす・まいたけ・しいたけを加えて炒める。
  • (4)肉に火が通ったら、(2)のパプリカ・にんにくの芽を加えてさらに炒め合わせ、塩・こしょうで味を調える。
※みやすさのために書式を一部改変しています。