かぼちゃを豚肉と炒めて食べ応え抜群のおかずにしました❣️
お弁当にもオススメですよ🍱😋
薬膳効果
☆かぼちゃ...冷えやだるさに、食欲不振に、慢性の疲労や便秘に
☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ
☆白ごま→体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に
(調理時間:10分)
材料 (4人分)
豚肉
300g
片栗粉
適量
かぼちゃ
1/4個(450g)
ごま油
適量
(A)鶏ガラスープの素
小さじ1
(A)醤油
大さじ2
(A)砂糖・みりん
各大さじ1.5
ごま
大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
【下準備】かぼちゃ→種を取り、食べやすく切ったら耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして、電子レンジ600wで4分加熱する。
-
-
【A】は混ぜておく
-
-
-
【1】豚肉は長いものは食べやすく切り、片栗粉を満遍なくまぶす。
-
-
-
【2】フライパンにごま油を熱し、1を焼く。(最初くっつきますが片面こんがり焼いたら塊のまま裏返し、ほぐしながら焼くと上手くほぐれます。)
-
-
-
【3】豚肉に火が通ったら、かぼちゃを加え、炒める。
-
-
-
【4】かぼちゃに油がまわったら、ごまと【A】加え、炒め合わせたら出来上がり!
-
-
-
-
Point!
-
電子レンジ500wの場合は4分48秒になります💁♀️
#レシピ
#簡単レシピ
#cooking
#japanesefood
#homecooking
#recipe
#やみつきレシピ
#フーディーテーブル
#ネクストフーディスト
#nadia
#nadiaartist
#nadiaレシピ
#love
#follow
#레시피
#가정요리
#homecookingisthebest
#薬膳漢方マイスター
#フードオーガナイザー
※みやすさのために書式を一部改変しています。