スワイプレシピあり🙆♀️
-トマト缶不要!-
【豚ヒレ肉の赤ワイン煮込み】
今回は豚ヒレ肉の赤ワイン煮込みを作りました✨🌿
柔らかさが特徴的なヒレ肉は、焼いて頂くのも美味しいですが、煮込み料理で頂くのも好みです😁💕
ケチャップとソースを使用して作るので、トマト缶は不要!
おうちにある調味料で簡単に作ることができます😍
しっかり目の味付けなので、フランスパンやバターライスと一緒に頂くと丁度良い塩加減です✨
気になった方は是非お試し下さい🍳🎶
 材料 (2人前)
 
        豚ヒレ肉
      
 350g
        塩胡椒
      
 適量
        小麦粉
      
 適量
        赤ワイン
      
 100ml
        〈A〉トマトケチャップ
      
 大さじ3
        〈A〉ソース
      
 大さじ1/2
        〈A〉コンソメ
      
 大さじ1/2
        〈A〉水
      
 150ml
  料理を安全に楽しむための注意事項     料理モード
 ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
   - 
      ①豚ヒレ肉は5㎝幅にカットし、断面を上にしてラップを被せる。その上から綿棒で叩いて伸ばす。
    
 - 
      ②❶の両面に塩胡椒し、さらに全体に小麦粉を塗す。
    
 - 
      ③オリーブオイルを引いて熱したフライパンで❷を焼き、表面を焼き固める。
    
 - 
      ④全体を焼き固めたら、赤ワインを入れる。時々お肉を返しながら、中火で5〜7分程煮込む。
    
 - 
      ▶︎アルコールをしっかり飛ばします。
    
 - 
      ⑤〈A〉を入れ、時々お肉を返しながら5〜10分程度煮詰める。
    
 - 
      ⑥器に盛り、パセリで彩りを加える。パンやバターライスと一緒に頂く。
    
 
    
    ※みやすさのために書式を一部改変しています。