食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
赤かぶの千枚漬け

赤かぶの千枚漬け

赤かぶの千枚漬けです お正月にいかがですか

材料

  • 赤かぶ
    500グラム
  • 15グラム
  • 50㏄
  • 砂糖
    50グラム
  • みりん
    50㏄
  • 昆布
    適量
  • 鷹の爪(種を抜いて輪切り)
    1本
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 大きな赤かぶです。
  • スライサーの大きさに合わせて半分に切ります。(小さければそのまま)
  • スライスします。※手を切らないように注意してくださいね。
  • こんな感じです。
  • 漬物容器に並べ塩を振り重しをして1〜2晩おきます。
  • 水が上がったら軽く水気を絞ってもう一度漬物容器に昆布と鷹の爪と一緒に並べます。
  • 酢、砂糖、みりんを煮立てて冷ましたものを流しいれ、重しをして更に2日ほど漬け込みます。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 酸の影響を受けない容器を利用しましょう。きれいな赤色に仕上げるため皮付きのまま使ってみました。お好みでゆずの皮を加えてもおいしいです。 ■このレシピの生い立ち 大好物の千枚漬けを赤かぶで作ってみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。