食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
てんさい糖と黒胡麻黄な粉とすごいだいずの食パン レシピ・作り方

てんさい糖と黒胡麻黄な粉とすごいだいずの食パン レシピ・作り方

材料 (6~8人分)

  • 強力粉
    270g
  • 米粉
    30g
  • 黒胡麻黄な粉
    30g
  • てんさい糖
    30g
  • 7.5g
  • ドライイースト
    7.5g
  • すごいだいず+卵白1個分
    195g
  • ショートニング
    21g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 粉類をポットに入れ、スイッチを入れます。<すごいだいず+卵白>を中央の羽に向かって細く流し入れます。一塊になったらショートニングも加えます。
  • ニーディング20分し、一次発酵40分とります。2分割し、ガスを抜きながら丸めます。ベンチタイム20分取ります。
  • 手で軽く押さえてガス抜きします。中央に麺棒を押し当て、上下斜め方向に転がし延ばします。三つ折りします。端から締めながらくるくる巻いて俵状に成形し、型に入れます。
  • 40分ほど仕上げ発酵取ります。200度に余熱したオーブンで30分ほど焼きます(焦げそうになったら途中でホイルをかぶせるといいです)
  • 釜のびはよくありませんが、香ばしくヘルシーで美味しいです♡
  • 「すごいだいず」はおからも丸ごと入った無調整豆乳です。よく振って飲まないと最後どろり残るほど濃厚です。

投稿者からのコメント

きっかけ ある材料で作りました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

おすすめのレシピ動画