熟したバナナの甘さを生かしたチョコチップ入りのオートミールマフィンです😊
チョコチップをトッピングし、ハロウィンのマシュマロおばけをつけてみました✨
甘味はバナナの甘さに頼ってますので、できるだけ熟した皮が黒くなったバナナを使ってください✨
マシュマロおばけちゃんの顔が。。。
適当に描いてみたけどなんか違う気がする。。。😱
材料
バナナ(可食部)
160〜200g(皮が黒くなって熟したもの)
オートミール
50g
A
米粉
50g
ココア
15g
ベーキングパウダー
小さじ1(約4g)
B
太白ごま油
大さじ1(又はこめ油など)
卵
1ケ(約50g)
自然塩
一つまみ
チョコチップ
20g
チョコチップ(トッピング用)
10g
マシュマロ
6ケ
デコレーション用チョコペン
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
オーブンは180℃に予熱しておく。
-
ボウルにA(米粉 50g、ココア 15g、ベーキングパウダー 小さじ1)を合わせておく。
-
バナナ(可食部)をボウルに入れ、フォークかマッシャーでつぶしてペースト状にし、B(太白ごま油 大さじ1、卵 1ケ、自然塩 一つまみ)を加えて混ぜ合わせる。
-
全体に均一な状態になれば、オートミール、①を加えて混ぜ合わせる。
-
チョコチップも加えて混ぜる。
-
②をマフィン用ペーパーを敷いたマフィン型にスプーンで入れ、チョコチップ(トッピング用)を乗せ、180℃で25〜30分焼く。
-
焼き上がったら、マフィンが熱いうちにマシュマロを押し付けるようにしてくっつける。
-
型から取り出し、ケーキクーラーなどに乗せ冷ます。
-
冷めたら、マシュマロにデコレーション用チョコペンで顔を書く。
投稿者からのコメント
・ポイント
バナナは皮が黒くなってよく熟したものをお使いください。
焼き時間は季節やオーブンによっても変わるので様子をみて調節してください。
@recipe.nadia レシピサイトナディアさんからもご覧いただけます。
過程ごとに画像ついてますのでよりわかりやすいです。
#nadiaレシピ
米粉で作る! チョコバナナオートミールマフィン
🆔423680
……………………
ゆるっとグルテンフリー
料理がラクになる、身体もラクになる
シンプルな簡単レシピを発信しています。
@nakahira_3
いつもいいねやコメント、フォローをありがとうございます☺️✨
……………………
#オートミールレシピ
#グルテンフリーレシピ
#米粉レシピ
#マフィンレシピ
#チョコチップマフィン
#ハロウィンスイーツ
#バナナマフィン
#ココアマフィン
#オートミールマフィン
#ハロウィンマフィン
※みやすさのために書式を一部改変しています。