「そら豆の素揚げ」
\お肌のくすみが気になる方におすすめ/
.
茹でておいしいそら豆。
今日は気分を変えて
揚げてみました。
あつあつホクホク、
おやつ代わりにも良いかと思います。
あ、お酒好きなあなたは
おつまみとしてどうぞ♪
材料 (2人分)
·そら豆 (さやから出したもの)
100g
·パルメザンチーズ(粉チーズ)
大さじさ1
·塩
適量
·こしょう
少々
·揚げ油
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
①そら豆をさやから取り出し
-
薄皮に1cmほどの切れ目を入れる
-
②フライパンに油を2cmほど入れ
-
170℃に熱しそら豆を入れる
-
薄皮がめくれて
-
カラっとするまで1分半~2分ほど揚げる
-
③器に盛り、塩こしょう、
-
パルメザンチーズをふりかける
投稿者からのコメント
【point】
*さや入りそら豆7~9本で
そら豆 約100gです
(※大きさにより異なります)
*今回はオリーブオイルで揚げました
*少ない油で揚げたい場合は
フライパンを斜めに傾けるとGood
(2枚目の写真)
*パルメザンチーズの代わりに
カレー粉をかけても美味しいですよ
*塩こしょうだけでも充分おいしかった♡
.
/
〖レシピの美容薬膳効果〗
お肌の新陳代謝の促進
むくみ改善
疲労回復
エネルギー(気力)アップ
アンチエイジング効果
\
※みやすさのために書式を一部改変しています。