■保存期間
冷蔵4日/冷凍1か月
■紹介文
今日は、ニラの和え物のレシピをご紹介します。
さっとゆでたニラを調味料で和える、シンプルなレシピです。
ごく控えめの調味料ですが、ご飯が進むしっかりめの味付けに仕上がります。
そのままはもちろん、胡麻や唐辛子などを少し加えてもおいしくいただけます。
もうあと一品の副菜にはもちろん、おつまみにもどうぞ。
材料 (4人分)
ニラ
2把(100g目安×2)
ごま油
小さじ2(10ml)
しょうゆ
小さじ2(10ml)
砂糖
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
【1】たっぷりのお湯を沸かし始めます。ニラ2把で1.5リットル程度目安です。
-
ニラの歯ざわりを活かしますので、塩は入れません。
-
【2】ニラはよく洗い、4~5cm幅(指3本分の幅目安)に切ります。
-
特に根元に土が付いていることがありますので、しっかり洗いましょう。
-
【3】お湯が充分に沸騰したことを確認し、火加減は強めの中火にします。
-
【4】沸騰したお湯にニラをすべて入れ、菜箸などで全部をお湯につけたら5秒ほどでお湯がふつふつとなりますので、ざるにあげます。
-
「グラッとくる」という状態です。ニラは火が通りやすく、あらかじめ切っておいたニラは、すぐにグラッときます。
-
【5】手早く流水をかけて粗熱を取ります。
-
水につけると風味が飛んでしまうこと、余熱で火が通り過ぎるのを防ぐため、流水で麺を洗う要領で冷やします。
-
【6】ボウルに合わせ調味料の材料を混ぜ合わせます。
-
【7】ニラの水分をしっかりと絞ります。
-
かなりの水分が出ます。両手を使ってぎゅっと絞りましょう。
-
【8】手順6の合わせ調味料のボウルにニラをほぐしながら加え、全体をほぐすようにして和えます。
-
菜箸でよくほぐしながら、ゴムベラでボウルの底からしっかりと混ぜ合わせると良いです。
-
【9】保存の際は、
-
充分に消毒した保存容器に入れて保存しましょう。
投稿者からのコメント
■作り置きのコツ・ポイント
ニラをあらかじめ切ってからたっぷりのお湯でゆでることで、手早くゆでます。ニラはすぐにグラッときますので、5秒ほどでざるに上げると良いです。
水につけると風味が飛んでしまうこと余熱で火が通り過ぎるのを防ぐため、流水で麺を洗う要領で冷やします。
和える際は菜箸でほぐしながら、ゴムベラでボウルの底からしっかりと混ぜ合わせると良いです。
保存の際は充分に消毒した容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。
■アレンジのヒント
一緒に和えておいしい具材:もやし/大豆もやし/えのきだけ/にんじん(千切り)/きくらげ/かにかまぼこ/ちくわ/かまぼこ
いただく際、添えておいしい具材・香辛料:にんにくすりおろし/青ねぎ小口切り/一味唐辛子/ラー油/すりごま/きざみのり
具材として活用:卵とじ/卵焼き/チヂミ/スープ
冷奴に乗せても。
お弁当に詰める際は、水気をよく切ってからにしましょう。
※みやすさのために書式を一部改変しています。