焼肉用の豚肉で、甘辛美味しいがっつり丼。万人ウケの味付けです。とっても簡単なので、サッと作れます。
材料 (丼で大盛2人分、茶碗で4人分)
焼肉用の豚肉(イベリコ豚は特におすすめ)
300〜350g
片栗粉、塩胡椒、白ごま、刻み海苔、ご飯
適量
温泉卵or卵黄
人数分
★醤油、酒
各大匙3
★みりん、砂糖
各大匙1.5
★オイスターソース
大匙1/2
★にんにくチューブ
3cm
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
お肉は購入時の容器のままで良いので、片面全体に塩胡椒を振り、片栗粉を適当にまぶします。タレは混ぜておくと作りやすいです。
-
フライパンにサラダ油を熱してお肉を並べ、弱めの中火で焼きます。焼き色はつかなくて良いので、色が変わったら返します。
-
全て返したらタレ★を注ぎ、強めの弱火で2分グツグツさせます。全て火が通ったら中火にして軽く混ぜ、トロッとさせて完成です。
-
ご飯を盛り、刻み海苔、お肉、卵、白ごまをのせて出来上がりです。写真は、大盛り2人分にしたもの。茶碗で4人分でもOKです。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
柔らかく仕上げるため、焼き色はつけなくてOK。ややタレだくの丼で、ご飯がとってもすすみます。硬い部位の赤身のお肉より、脂のりの良いお肉の方が美味しいと思います。片栗粉は気持ち程度付いていれば良いので、両面しっかりつける手間は省きます。
■このレシピの生い立ち
夕方になると、焼肉用のイベリコ豚がよく半額になっているので、簡単にご馳走に。
※みやすさのために書式を一部改変しています。