材料 (4人分)
 
        長なす
      
 2本
        ねぎ
      
 7cm程度
        生姜チューブ
      
 3cm程度
        だし汁
      
 1カップ
        しょうゆ
      
 大さじ3
        酒
      
 大さじ1
        砂糖
      
 大さじ1
        サラダ油
      
 大さじ1
        鰹節
      
 2g程度
  料理を安全に楽しむための注意事項  手順
    料理モード
 ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
   - 
      長なすは輪切りにし、水にさっとつけてアク抜きをしたら、サラダ油を熱したフライパンで炒めていく。
    
 - 
      だし汁としょうゆ、日本酒、砂糖、生姜を合わせておく。
    
 - 
      1のなす全体に油がまわったら、2を加え、蓋をしてなすが柔らかくなるまで煮ていく。
    
 - 
      なすが柔らかくなったらねぎのみじん切りを入れてひと混ぜし、器に盛る。
    
 - 
      最後に鰹節をかけて出来上がり!
    
 
  投稿者からのコメント
 きっかけ
輪切りにすれば早く味が染みるし早く煮えるかなあと思い、輪切りにしてみました。
おいしくなるコツ
油はなす全体にまわすが、油っぽくなりすぎないようにし、柔らかくなるまで煮てみてください。
   
    ※みやすさのために書式を一部改変しています。