食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
冬根菜とブリの竜田揚げ
冬根菜とブリの竜田揚げ
冬根菜とブリの竜田揚げ
冬根菜とブリの竜田揚げ
冬根菜とブリの竜田揚げ
冬根菜とブリの竜田揚げ
冬根菜とブリの竜田揚げ
冬根菜とブリの竜田揚げ
冬根菜とブリの竜田揚げ
冬根菜とブリの竜田揚げ
冬根菜とブリの竜田揚げ
もう一度最初から見る
1/11

冬根菜とブリの竜田揚げ

いいね:2
保存:1
旬の野菜のおいしい食べかたや 季節の手しごとを投稿しています 今日は冬おいしい根菜とブリの竜田揚げ。 「揚げ」といっても揚げ焼き。油をそこまで使わず手軽に作れます。 れんこんとごぼうは旬でおいしいというだけではなく、体を温めてくれる効果があります。同じ効果がある野菜はかぼちゃ、じゃがいも、にんじんなど。お好みの野菜に変えて作っても◎ 竜田揚げはそのまま食べてもおいしいけど、ごはんが進みにくいおかずかもしれません。甘酢だれ(油淋鶏のたれみたいなの)をかけると、野菜もごはんもめちゃくちゃ進みます。レンジでさっと作れる甘酢だれのレシピも書いているので、おためしください。

材料

(2人分)
  • ブリ
    2-3切れ(200g)
  • れんこん
    100g
  • ごぼう
    100g
  • ●醤油、酒
    各大さじ1
  • ●生姜チューブ
    2cm
  • 片栗粉
    大さじ2
  • ひとつまみ
  • サラダ油
    フライパン1-2cm

手順

所要時間:20分以内
  • 【1】ブリを切る
  • ビニール袋に●の調味料を入れて混ぜる。ブリをひと口大に切って加え、袋の上から調味料をもみ込む。(ブリは調理ばさみで切るとまな板が汚れなくてラク。調理ばさみだと骨も切りとりやすい。)
  • 【2】野菜を切る
  • れんこんは皮付きのまま5mm厚、ごぼうは皮を包丁の背でこそげとり5mm厚の斜め切りにして酢水(分量外)につける。(目安水500mlに酢大さじ1)
  • 【3】水気を切る
  • フライパンにサラダ油(1-2cmの高さ)を熱する。
  • れんこん、ごぼう、ブリはキッチンペーパーで水気を拭きとる。
  • 【4】野菜を素揚げする
  • フライパンにれんこんとごぼうを加え、片面2分ずつ素揚げしてとり出す。塩(ひとつまみ)を振る。
  • 【5】ブリを竜田揚げにする
  • 新しいビニール袋に片栗粉(大さじ2)、ブリを加え、粉付けする。フライパンに加え、片面2分ずつ揚げ焼きしてとり出す。(動かさないのがコツ)。器に盛り付けて完成。

投稿者からのコメント

■調理のポイント ・ブリには背身(皮が黒っぽい)と腹身(皮が白っぽい)があり、背身は赤身が多く旨味はあるがあっさりめ、腹身は脂がのってやわらかくジューシーです。揚げ物にするなら背身がちょうどいいかなと思います。煮物だと背身はややパサつくので腹身がおすすめ。照り焼きなど焼き物はどっちでも◎。好みによりますが、私はこってり派なので腹身を買います。 ・れんこんとごぼうは旬でおいしいというだけではなく、体を温めてくれる効果があります。同じ効果がある野菜はかぼちゃ、じゃがいも、にんじんなど。お好みの野菜に変えて作っても◎ ・竜田揚げはそのまま食べてもおいしいけど、ごはんが進みにくいおかずかもしれません。甘酢だれ(油淋鶏のたれみたいなの)をかけると、野菜もごはんもめちゃくちゃ進みます。レンジでさっと作れる甘酢だれも、おためしください。 甘酢だれ: 醤油、酢、砂糖各大さじ1を器に入れて電子レンジ500Wで1分加熱して完成! 白菜と豚肉のミルフィーユ鍋
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画