火や電子レンジを使わずに一品作りたい!そんなときに役立つ、切って和えるだけの「副菜レシピ」をご紹介します。食感が楽しいタコの塩昆布和えや、さっぱり食べられるトマトの大葉和え、濃厚な味わいがたまらないちくわとクリームチーズのおかか和えなど、さまざまなレシピをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。
「切って和えるだけ!」あともう一品ほしい時にぴったりな“副菜”レシピ5選
1.さっぱり トマトの大葉和え
パクパクつまみたくなる、トマトの大葉和えのご紹介です。切ったトマトと大葉を、さっぱりとしたポン酢や香りのよいごま油などで和えた一品。トマトの甘みと酸味、大葉のさわやかさがポン酢とよく合い、やみつきになりますよ!プチプチとした白いりごまの風味もよく、飽きずにいただけます。ぜひお試しください。
材料(2人前)
- トマト (計300g)・・・2個
- 大葉・・・4枚
- (A)ポン酢・・・大さじ1
- (A)ごま油・・・小さじ1
- (A)白いりごま・・・小さじ1
- (A)塩・・・ふたつまみ
作り方
準備.トマトはヘタを取り除いておきます。
1.トマトは8等分のくし切りにします。
2.大葉は軸を切り落とし、粗みじん切りにします。
3.ボウルに(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。
4.1と2を加え、よく和えます。
5.器に盛り付けて完成です。
2.5分で簡単 サーモンときゅうりのごま油和え
たった5分で作れる、サーモンときゅうりのごま油和えのレシピをご紹介します。刺身用のサーモンは角切りに、きゅうりは斜め切りにして、鶏ガラスープの素やごま油などで和えました。濃厚なサーモンの旨味に、みずみずしいきゅうりがマッチ!ごま油の香ばしい香りもよく、箸が止まらなくなりますよ。おつまみにもおすすめの一品です。
材料(2人前)
- サーモン (刺身用・柵)・・・100g
- きゅうり (100g)・・・1本
- (A)ごま油・・・小さじ1
- (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
- (A)砂糖・・・小さじ1/4
- (A)塩こしょう・・・ふたつまみ
作り方
準備.きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.きゅうりは1cm幅の斜め切りにします。
2.サーモンは2cm角に切ります。
3.ボウルに1、2、(A)を入れて和え、味がなじんだら器に盛り付けて完成です。
3.5分で簡単 タコの塩昆布和え
食感がクセになる、タコの塩昆布和えをご紹介します。そぎ切りにしたタコと塩昆布、ごま油を和えるだけととってもお手軽!コリコリとした食感のタコは噛むたびに旨味が溢れ出します。さらに塩昆布の旨味とほどよい塩気、ごま油の香りも口いっぱいに広がり絶品ですよ!少ない材料でできるので、料理初心者さんやあと一品ほしいときにぴったりのレシピです。
材料(2人前)
- タコ (ゆで・刺身用)・・・150g
- 塩昆布・・・5g
- ごま油・・・大さじ1
作り方
1.タコは薄いそぎ切りにします。
2.ボウルに1、塩昆布、ごま油を入れて和え、器に盛り付けて完成です。
4.ちくわとクリームチーズのおかか和え
切ったちくわとクリームチーズを、わさび、しょうゆ、かつお節と一緒に和えて、濃厚な味わいに仕上げました。まろやかなクリームチーズと旨味たっぷりのちくわ、わさびのツンとした辛味がアクセントになっていて、いくらでも食べられるおいしさですよ!かつお節を加えることでより風味よく仕上がります。おつまみにぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- ちくわ (計85g)・・・4本
- クリームチーズ・・・35g
- (A)しょうゆ・・・小さじ2
- (A)わさび・・・小さじ1/2
- かつお節・・・3g
作り方
1.ちくわは5mm幅の輪切りにします。クリームチーズは1cm角に切ります。
2.ボウルに移し、(A)を加えて混ぜ合わせ、かつお節を加えて和えます。
3.器に盛り付けて完成です。
5.ピリッとおいしい アボカドキムチ和え
ごはんともお酒とも相性抜群!アボカドキムチ和えはいかがでしょうか。アボカドさえ切れば、あとは残りの材料と混ぜるだけととっても簡単!アボカドのクリーミーな味わいが、キムチの酸味や辛味と合わさり、あと引くおいしさです。塩昆布の旨味とごま油の風味も効いていて、箸が止まらなくなること間違いありませんよ!
材料(2人前)
- アボカド・・・1個
- キムチ・・・100g
- 塩昆布・・・2g
- ごま油・・・小さじ1
作り方
準備.アボカドは種を取り除き、皮をむいておきます。
1.アボカドは一口大に切ります。
2.ボウルに1、残りの材料を入れ混ぜ合わせます。
3.器に盛り付けてできあがりです。
切って和えるだけの副菜は、重宝すること間違いなし!
いかがでしたか?今回は、切って和えるだけで作れる副菜レシピを5つご紹介しました。火や電子レンジを使わなくても、食材と調味料の組み合わせ次第でさまざまな味わいが楽しめますよ。あと一品欲しいときにはもちろん、お酒のお供としても活躍するので、ぜひ作ってみてくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。