最終更新日 2024.4.28

「日本酒」と「焼酎」、多く買われているのはどっち?すぐにわかったらスゴい正解は…

「日本酒」と「焼酎」、多く買われているのはどっち?すぐにわかったらスゴい正解は…

お酒の中でも、日本酒や焼酎は全国各地に有名な銘柄がありますよね。では「日本酒」と「焼酎」、どちらが多く買われているか知っていますか?よーく考えて当ててみてくださいね。答え合わせのあとには、日本酒や焼酎によく合う和風おつまみのレシピをご紹介します。ぜひ最後まで楽しんでくださいね。

日本酒と焼酎、多く買われているのは?

それでは正解発表です。このランキングは、総務省統計局の調査をもとに作成しました。1世帯当たりの年間清酒、焼酎購入数量を比べています。日本酒と焼酎、多く買われているのはどちらでしょうか?

正解は「焼酎」でした!

日本酒と焼酎の年間購入数量を比べてみると、日本酒よりも焼酎の方が多いんです!

日本酒・・・ 6,147 ml
焼酎・・・8,883 ml

一般的に日本酒のアルコール度数は15~16度なのに対し、焼酎は25度前後です。日本酒は冷やしたり温めたりはするものの、ストレートで飲まれることが多いですが、焼酎は氷を入れてロックにしたり、水や炭酸水、お茶などで割って飲むことが多いですね。皆さんは、日本酒や焼酎をどのように飲むのがお好きですか?

日本酒や焼酎に合う和風おつまみのレシピをご紹介!

日本酒や焼酎の話をしていたら、そろそろ今夜の晩酌のことが気になってきませんか?ここからは日本酒や焼酎にぴったりな、和風おつまみのレシピをご紹介します。甘辛い味とねっとりとした食感がクセになるレバーの甘辛煮や、カリッと焼いた豚肉とシャキシャキの白髪ねぎがよく合うピリ辛和えなど、お酒の進む絶品ぞろい!ぜひチェックしてみてくださいね。

1.日本酒に合う 鶏レバーの甘辛煮おつまみ

※クリックすると別のページに遷移します

ねっとりとした食感がクセになる、鶏レバーの甘辛煮はいかがでしょうか?甘辛い濃いめの味つけに生姜をきかせているので、お酒との相性抜群ですよ。鶏レバーはサッとゆでてから煮込んでいるので、においが気にならずおいしくいただけます。照りのある見た目が食欲をそそるので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 鶏レバー・・・200g
  • お湯 (茹で用)・・・適量
  • (A)しょうゆ・・・大さじ2
  • (A)料理酒・・・大さじ2
  • (A)みりん・・・大さじ2
  • (A)砂糖・・・大さじ1
  • 生姜・・・10g
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.生姜は皮ごと千切りにします。
2.鍋でお湯を沸騰させ、鶏レバーを1分程茹でます。ざるにあけて水気を切ったら一口大に切ります。
3.フライパンに(A)と1、2を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にし、10分程煮込みます。
4.とろみと照りが出てきたら火から下ろし、器に盛り、小ねぎを散らして完成です。

2.日本酒に合う 胡麻カツオ

※クリックすると別のページに遷移します

お刺身やたたきでいただくことの多いカツオをちょっとアレンジ!胡麻カツオのレシピをご紹介します。旨みの濃いカツオに白すりごまの香ばしさがよく合い、生姜や小ねぎなどの薬味もきいていてお酒が進みますよ。カツオの代わりにサバのお刺身で作るのもおすすめ。和えるだけの簡単レシピなので、すぐにおつまみが欲しいときにぜひどうぞ。

材料(2人前)

  • カツオ (刺身用)・・・100g
  • 小ねぎ・・・10g
  • (A)白すりごま・・・大さじ2
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1
  • 大葉 (飾り)・・・2枚
  • すりおろし生姜 (飾り)・・・適量

作り方

準備.小ねぎの根元を切り落としておきます。 料理酒、みりんは、加熱を行いアルコールを飛ばし粗熱をとっておきます。
1.小ねぎを小口切りにします。
2.(A)をボウルに入れ混ぜ合わせます。
3.カツオを加え、全体になじませたらラップをして冷蔵庫で30分漬け込み味をなじませます。
4.大葉を敷いたお皿に盛り付け、すりおろし生姜をのせて1をちらして完成です。

※料理酒(みりん)は、加熱を行いアルコールを飛ばし粗熱をとっておきます。

3.焼酎に合う 長芋としらすのわさびマヨ和え

※クリックすると別のページに遷移します

火を使わずにパパッとできる、長芋としらすのわさびマヨ和えを作ってみませんか?じゃがいもの代わりに長芋を使った、ポテトサラダのアレンジレシピです。加熱してねっとりとした長芋に、しらすの旨みとわさびの刺激がいいアクセントになっています。辛みが苦手な方は、わさびの量を調節してくださいね。

材料(2人前)

  • 長芋・・・300g
  • きゅうり (50g)・・・1/2本
  • しらす干し・・・30g
  • (A)マヨネーズ・・・大さじ2
  • (A)わさび・・・小さじ1
  • (A)黒こしょう・・・小さじ1/3
  • (A)塩・・・ひとつまみ

作り方

準備.長芋は皮をむいておきます。きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.きゅうりは半分に切り、5mm幅の半月切りにします。
2.長芋は一口大に切ります。
3.耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで柔らかくなるまで7分ほど加熱します。
4.熱いうちにフォークで粗くつぶし、粗熱を取ります。
5.1、しらす干し、(A)を加えて混ぜ合わせ、器に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4. 焼酎と一緒に カリカリ豚と白髪ねぎのピリ辛和え

※クリックすると別のページに遷移します

味はもちろん食感も楽しめる、カリカリ豚と白髪ねぎのピリ辛和えを作ってみませんか?片栗粉をまぶしてカリカリに焼いた豚こま切れ肉の旨みと、シャキシャキの白髪ねぎの食感がクセになりますよ。ザーサイの旨みと食感も、絶妙なアクセントになっています。ピリ辛で、ラーメンのトッピングにしてもおいしいですよ。

材料(2人前)

  • 豚こま切れ肉・・・150g
  • 片栗粉・・・大さじ1
  • 長ねぎ・・・1/2本
  • 水 (さらす用)・・・適量
  • ザーサイ・・・60g

たれ

  • ごま油・・・小さじ2
  • 豆板醤・・・小さじ2
  • 砂糖・・・小さじ1
  • しょうゆ・・・小さじ1
  • サラダ油・・・大さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.長ねぎは5cm幅に切ります。縦に切り込みを入れ、芯を取り除き、繊維に沿って千切りにします。
2.水を張ったボウルに1を入れ、5分程さらします。
3.ザーサイは細切りにします。
4.豚こま切れ肉は粗みじん切りにし、ボウルに入れて片栗粉をまぶします。
5.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、4を入れて5分程炒め、表面がカリッとしたら火から下ろします。
6.ボウルにたれの材料を混ぜ合わせ、水気を切った2、3、5を加えて和えます。
7.器に盛り付け、小ねぎをかけて完成です。

おいしい和風おつまみで日本酒や焼酎を楽しもう

いかがでしたか?今回は日本酒と焼酎の購入数量に関するクイズと、絶品の和風おつまみレシピをご紹介しました。おうちで日本酒や焼酎を飲むときは、ぜひパパッとできる和風おつまみをお供にして、ゆっくり晩酌を楽しんでくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

[出典]「家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市 ランキング(2021年(令和3年)~2023年(令和5年)平均)」(総務省統計局)
※こちらの記事は2023.8.11に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ