最終更新日 2023.3.30

【あるなしクイズ】“弁当”にあって“サンドイッチ”にないものなーんだ?気になる正解は…

【あるなしクイズ】“弁当”にあって“サンドイッチ”にないものなーんだ?気になる正解は…

あるなしクイズです!弁当は「ある」、サンドイッチは「なし」、ビールは「ある」…。あるとなしの違いは何でしょうか?問題文をよくみて考えてみてくださいね。答え合わせの後は、問題文にちなんで、お弁当におすすめのおかずレシピをご紹介します。ぜひ最後までご覧くださいね。

【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!

Q. 「ある」と「なし」の違いは何ですか?

<ある>   <なし>

弁当     サンドイッチ

ビール    ブランデー

グリーン   オレンジ

漢字のものはひらがなに変換して、よーく見てみてください。あるには何か共通点がありませんか…?

ひらめきましたか?それでは、答え合わせです。「ある」に共通するのは...?

「濁点を取ると別の意味の言葉になる」ということ!

弁当は「返答」、ビールは「ヒール」、グリーンは「クリーン」のように、濁点をとっても意味のある言葉になりますね。

お弁当におすすめのおかずレシピをご紹介!

答え合わせをしたところで、ここからは問題文にちなんで、お弁当にぴったりなおかずレシピをご紹介します。レモンの酸味でさっぱり食べられる塩だれチキンなどメインになるものから、ピーマンとかまぼこを甘辛く炒めたきんぴらなど副菜になるものまでピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.お弁当に 塩だれチキン

※クリックすると別のページに遷移します

サッと作れる簡単おかず、塩だれチキンのご紹介です。ジューシーな鶏もも肉にレモンの酸味がよく合い、食べ応えがありながらさっぱりとした一品ですよ。鶏もも肉をこんがりと焼いたら調味料を絡めるだけととてもお手軽で、お酒のおつまみにもなる便利なレシピです。ぜひ献立に取り入れてみてくださいね。

材料(2人前)

  • 鶏もも肉・・・200g
  • 料理酒・・・大さじ2
  • (A)レモン汁・・・大さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)塩・・・小さじ1/4
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • (A)黒こしょう・・・小さじ1/3
  • ごま油・・・小さじ2
  • レタス・・・2枚
  • レモン・・・1/8個

作り方

1.鶏もも肉は一口大に切ります。
2.ボウルに1、料理酒を入れて揉みこみ、5分程置きます。
3.中火で熱したフライパンにごま油をひき、2の皮目を下にして5分程焼きます。
4.裏返して中火で5分程焼いたら(A)を加えて全体に絡めます。
5.鶏もも肉に火が通ったら火から下ろします。レタスを敷いた器に盛り付け、レモンを添えて完成です。

2.お弁当に ハムでぐるぐる卵焼き

※クリックすると別のページに遷移します

お弁当のおかずの定番「卵焼き」にハムを合わせたアレンジレシピのご紹介です。ハムを巻いて焼くと断面がかわいらしく、お弁当に彩りを添えてくれますよ。味つけもシンプルで、卵とハムの旨味が存分に楽しめます。卵液を流し入れたらハムをのせて巻くだけととても簡単なので、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。

材料(2人前)

  • 卵・・・2個
  • (A)みりん・・・小さじ1.5
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)塩・・・少々
  • ロースハム (薄切り)・・・4枚
  • サラダ油・・・小さじ1

作り方

1.ボウルに卵を割り入れ、(A)を入れ、よく混ぜます。
2.中火で熱した玉子焼き用のフライパンにサラダ油を薄くひき、1の1/3を入れ、卵液が固まってきたらロースハムを1枚乗せ、手前から巻きます。
3.巻いた卵焼きを手前に移動させ、1の1/3をいれ、卵液が固まってきたらロースハムを縦に2枚乗せ、手前から巻きます。
4.巻いた卵焼きを手前に移動させ、残りの1を入れ、卵液が固まってきたらロースハムを1枚乗せ、手前から巻きます。
5.卵に火が通ったら火から下ろし、4等分に切って器に盛り付けて完成です。

3.お弁当に ポークチャップ

※クリックすると別のページに遷移します

ごはんによく合うポークチャップはいかがでしょうか。旨味のある豚肉に、コクと酸味のバランスがよいケチャップをベースにした合わせ調味料を絡めた一品です。ニンニクの香りが食欲をそそり、普段の食事のおかずとしても活躍すること間違いなしですよ。お好みの野菜でアレンジも楽しめます。お子様も食べやすいので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 豚こま切れ肉・・・150g
  • 玉ねぎ・・・1/2個
  • (A)ケチャップ・・・大さじ2
  • (A)ウスターソース・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • (A)コンソメ顆粒・・・小さじ1/2
  • (A)黒こしょう・・・ひとつまみ
  • サラダ油・・・小さじ1

トッピング

  • パセリ (生)・・・適量

作り方

準備.パセリはみじん切りにしておきます。
1.玉ねぎは5mm幅に切ります。
2.豚こま切れ肉は2cm幅に切ります。
3.ボウルに(A)を入れて合わせます。
4.フライパンを中火で熱し、1を入れて炒め、玉ねぎが透き通ってきたら2を加えて炒めます。
5.豚こま切れ肉の色が変わったら3を入れて中火で炒め合わせます。豚こま切れ肉に火が通り、全体に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付け、パセリを散らして完成です。

4.お弁当に ピーマンとかまぼこのきんぴら

※クリックすると別のページに遷移します

お弁当のスキマを埋めるのにぴったりな、ピーマンとかまぼこのきんぴらのご紹介です。シャキシャキとした食感とほろ苦さが魅力のピーマンは、旨味と弾力があるかまぼこと相性抜群ですよ。甘辛い味つけで箸が止まらなくなるおいしさです。さっと炒めるだけで簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • ピーマン (計120g)・・・3個
  • かまぼこ・・・50g
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1/2
  • (A)みりん・・・小さじ1
  • (A)料理酒・・・小さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2
  • ごま油・・・大さじ1/2
  • 一味唐辛子・・・適量

作り方

準備.ピーマンはヘタと種を取っておきます。
1.ピーマンは細切りにします。
2.かまぼこは細切りにします。
3.中火が熱したフライパンにごま油をひき、1、2を入れ、ピーマンに油がまわるまで中火で炒めます。
4.(A)を入れ、全体がなじむまで中火で炒め、火から下ろします。
5.器に盛り付け、一味唐辛子を散らして出来上がりです。

簡単でおいしいお弁当おかずを作ろう

いかがでしたか?あるなしクイズと、お弁当におすすめのおかずレシピをご紹介しました。卵や鶏肉など、日頃よく使う食材を使って簡単に作れるレシピを知っておくと、お弁当作りも楽しくなりますよ。ぜひご紹介したレシピを参考に、おいしいお弁当おかずを作ってみてくださいね。

※お弁当として持ち運ぶ際は食中毒に配慮し、衛生的な環境下で調理を行ってください。持ち運びの際は保冷剤をつけて冷蔵庫やなるべく涼しい場所に保管してください。加熱の必要があるものは必ずよく火を通し、しっかりと粗熱を取り、余分な汁気は切ってからお弁当に詰めてください。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ