漢字の読み方クイズです!「銅鑼焼」という漢字、なんと読むのかわかりますか?いつもはひらがなで表記されることが多い、あの甘くておいしいおやつですよ。答え合わせのあとには、正解のお菓子のおすすめレシピをご紹介します。ぜひ最後まで楽しんでくださいね。
「銅鑼焼」なんて読む?ヒントは甘くておいしいアノ食べ物!気になる正解は…
ヒントはあの青い人気キャラクター!この漢字の読み方は...?
正解は「どらやき」でした!
銅鑼焼は「どらやき」と読むんですね!そもそもどら焼きの名前の由来には、打楽器の銅鑼(どら)に形が似ているからという説があるんです。ほかにも、熱した銅鑼で生地を焼いたという説もありますが、どちらにしても楽器の銅鑼に関係していそうですよね。
ちなみに関西地方では、「三笠山」という名前でどら焼きの販売が始まったことから、今でも「三笠」と呼ばれることがあるんだそうです。地方によって名前は違っても、しっとりした生地と甘いあんこの絶妙な組み合わせは、全国で愛されていますよね。
どら焼きのおすすめレシピをご紹介!
どら焼きの話をしていたら、あの甘さが恋しくなってきませんか?ここからはおすすめのどら焼きレシピをご紹介します。シンプルでほっとするどら焼きや、ふわふわのカスタードがたまらないどら焼きなど、バリエーション豊かにご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。
1.あんこのシンプルどら焼き
市販のつぶあんを使って気軽にお作りいただける、シンプルなあんこのどら焼きのレシピをご紹介します。しっとりとした生地に甘いつぶあんがとってもよく合い、絶品ですよ。毎日のおやつにはもちろん、おもてなしにお茶と一緒にお出しするのにもぴったりです。簡単にできるのでぜひ作ってみてくださいね。
材料(4個分)
- 卵 (Mサイズ)・・・2個
- 砂糖・・・80g
- はちみつ・・・大さじ1
- みりん・・・大さじ1
- 薄力粉・・・100g
- ベーキングパウダー・・・小さじ1
- サラダ油・・・小さじ1
- つぶあん・・・160g
作り方
1.ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えて泡立て器で軽く泡立つまで混ぜ合わせます。
2.はちみつ、みりんを加えて全体がなじむように混ぜます。
3.薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜ合わせます。
4.中火に熱したフライパンにキッチンペーパーで薄くサラダ油をひき、3を直径10cm程になるように流します。
5.中火で2分程加熱して表面にプツプツと気泡が出てきたら裏返します。さらに中火で1分程加熱し、焼き色がつき中まで火が通るまで焼きます。同様に7枚焼きます。
6.粗熱を取った5の1枚につぶあんの1/4量をのせ、もう1枚で挟みます。
7.お皿に盛り付けたら完成です。
※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。 1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
2.ふわふわカスタード生どら焼き
ふわふわ食感のカスタードがクセになる、カスタード生どら焼きを作ってみませんか?カスタードに泡立てた生クリームを加えて、ふんわりと軽い食感に仕上げています。ふわふわの生地にやさしいクリームが挟まれて、食べると幸せな気分になれるお菓子です。洋菓子のような味わいでおいしく、リピートすること間違いなしですよ。
材料(6個分)
生地
- 薄力粉・・・180g
- 卵 (Ⅿサイズ)・・・3個
- (A)上白糖・・・150g
- (A)はちみつ・・・大さじ1
- (A)みりん・・・大さじ1
- 水・・・120ml
- (B)食品用重曹・・・小さじ1/2
- (B)水・・・小さじ1
クリーム
- 牛乳・・・250ml
- グラニュー糖・・・50g
- 薄力粉・・・20g
- 卵黄 (Ⅿサイズ)・・・3個
- 無塩バター・・・10g
- バニラエッセンス・・・3滴
- (C)生クリーム・・・50ml
- (C)上白糖・・・5g
作り方
1.生地を作ります。ボウルに卵、(A)を入れハンドミキサーで白くもったりとするまで泡立てます。
2.別のボウルに(B)を入れて混ぜ合わせます。
3.1に2、薄力粉をふるい入れてゴムべらで混ぜ合わせて、水を加え、その都度よく混ぜ合わせます。ラップをし、常温で30分寝かせます。
4.クリームを作ります。ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れ白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜ合わせます。
5.薄力粉をふるい入れゴムベラで混ぜ合わせます。
6.鍋に牛乳を入れ中火にかけ沸騰直前で火を止め、5に入れ、混ぜ合わせてこし器でこしながら鍋に戻し入れます。
7.泡立て器で混ぜながら中火でなめらかになるまで加熱し、火から下ろします。
8.無塩バター、バニラエッセンスを加えて混ぜ合わせたらバットに移し、ラップを密着させて粗熱を取り冷蔵庫で30分冷やします。
9.ボウルに(C)を入れ泡立て器で8分立てにし、8を加えて混ぜ合わせます。
10.フライパンを弱火で熱し、3を両面焼いて粗熱を取ります。
11.9をのせて挟んだらお皿に盛り付けて出来上がりです。
※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。 1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
3.クリームチーズ揚げどら焼き
ちょっと意外な組み合わせがクセになる、クリームチーズ揚げどら焼きのレシピをご紹介します。甘いつぶあんと濃厚なクリームチーズは意外にも相性がよく、天ぷらのようにサクッと揚げた生地と絶妙にマッチします。サクッとした生地の中からトロッと出てくるクリームチーズとつぶあんに、きっと魅了されますよ。
材料(4個分)
生地
- ホットケーキミックス・・・100g
- 卵 (Mサイズ)・・・1個
- 牛乳・・・50ml
- つぶあん・・・40g
- クリームチーズ・・・40g
衣
- 天ぷら粉・・・50g
- 冷水・・・80ml
- 揚げ油・・・適量
作り方
準備.つぶあんとクリームチーズは4等分にわけておきます。
1.生地を作ります。ボウルに生地の材料を入れて混ぜ合わせます。
2.強火で熱したフライパンを一度火から下ろし、濡らした布巾に10秒程置き、少し冷まします。
3.もう一度フライパンを弱火で熱し、1を流し入れて直径8cm程の丸型を作り、焼きます。
4.中火にして両面にこんがり焼き色が付いて火が通ったら、火から下ろします。同様にさらに7個焼きます。
5.4の1枚にクリームチーズ、つぶあんをのせ、もう1枚の4で挟みます。
6.衣を作ります。ボウルに衣の材料を入れて混ぜ合わせ、5につけます。
7.鍋底から3cmほどの揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、6を入れます。衣がカラッとするまで2分程揚げ、油を切ります。
8.お皿に盛り付けて完成です。
おうちでいろいろなどら焼きを作ってみよう
いかがでしたか?今回は漢字の読み方クイズと、答えのどら焼きのおすすめレシピをご紹介しました。どら焼きはいつも買ってくるという方も多いかもしれませんが、おうちでも意外と簡単にお作りいただけます。いろいろなアレンジも楽しいので、ぜひ作ってみてくださいね。