あるなしクイズです!西京漬けは「ある」、みそ漬けは「なし」。著者は「ある」、筆者は「なし」…。「ある」と「なし」の違いはなんでしょうか?正解発表のあとは、おいしい西京焼き、そしてみそ焼きのおかずレシピをご紹介します。ぜひご覧くださいね。
【あるなしクイズ】“西京漬け”にあって“みそ漬け”にないものなーんだ?気になる正解は…
【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!
Q. 「ある」と「なし」の違いは何ですか?
<ある> <なし>
西京漬け みそ漬け
著者 筆者
三日坊主 継続
単語をひらがなにしてよく見比べてみてくださいね。答えが見えてくるかもしれませんよ。
ひらめきましたか?それでは、答え合わせです。「ある」に共通するのは...?
「単語の最初と最後の文字をつなげて読むと飲み物の名前になる」ということ!
西京漬けは「酒(さけ)」、著者は「茶(ちゃ)」、そして三日坊主は「水(みず)」。どれも飲み物の名前になっていることがわかります。
※問題の内容に一部誤りがあり、修正いたしました(2023/02/01)
おいしい西京焼き&みそ焼きのレシピをご紹介!
ここからは、クイズに登場した西京漬けとみそ漬けにちなんで、西京焼きやみそ焼きのレシピをご紹介します。銀ダラの西京焼きや鶏もも肉と根菜の西京焼き、鮭のみそチーズ焼きや大根の甘辛みそ焼きなど、バリエーション豊かなレシピをピックアップしました。ぜひ作ってみてくださいね。
まずは西京焼きのレシピをピックアップ!
1.フライパンで作る 銀ダラの西京焼き
西京焼きの定番といえば、やっぱりこれ!フライパンで作る銀ダラの西京焼きのレシピのご紹介です。塩をふって水気をとった銀ダラに、手作りのみそ床を塗ってなじませ、フライパンでじっくり焼いたら完成です。手作りのみそ床は甘みと塩気が絶妙のバランスで、脂ののった銀ダラとの相性も抜群ですよ。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりの一品です。ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。
材料(2人前)
- 銀ダラ・・・2切れ
- 塩・・・小さじ1/4
みそ床
- 白みそ・・・100g
- 料理酒・・・大さじ1/2
- みりん・・・大さじ1/2
- 砂糖・・・小さじ1
作り方
1.銀ダラは塩をふってラップをかけ、冷蔵庫に入れて30分置き、キッチンペーパーで水気を取ります。
2.ボウルにみそ床の材料を入れて混ぜ合わせます。
3.バットに2の半量を広げ、1をのせ、残りの2を塗ります。ラップをかけて冷蔵庫で6時間程置きます。
4.銀ダラについたみそ床をゴムベラで取り除きます。
5.フライパンに4をのせて中火で焼きます。焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火で3分程焼きます。
6.銀ダラの中まで火が通ったら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。
2.和えて焼くだけ簡単!鶏もも肉と根菜の西京焼
和えて焼くだけで簡単に作れる!鶏もも肉と根菜の西京焼きのレシピをご紹介します。食べやすい大きさにカットした具材を、白みそで作った合わせ調味料で和えたら、耐熱皿に入れてトースターでこんがりと焼いて完成です。鶏もも肉の旨味と根菜の素朴な風味、そして白みそのほどよい塩気が相性抜群の一品です。大皿で作るのはもちろん、ココット皿などで一人分に分けて焼くのもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 鶏肉 (もも)・・・1枚
- ごぼう・・・1本
- レンコン・・・200g
- (A)白みそ・・・大さじ5
- (A)卵黄・・・1個
- (A)みりん・・・大さじ1
- (A)酒・・・大さじ1
- パセリ・・・適量
作り方
準備.ごぼうは皮を剥いて水につけておきます。 鶏もも肉の筋は取っておきます。
1.レンコンの皮を剥き、一口大の乱切りにし、水につけます。 水をきり、耐熱皿に移しふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジに5分かけます。
2.ごぼう3cm幅に切り、すぐに水につけます。 水をきり、耐熱皿に移してふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジに5分かけます。
3.鶏もも肉を3cm幅の食べ易い大きさに切ります。
4.ボウルに(A)の材料を全て入れ、ヘラなどでよく混ぜておきます。
5.3のボウルに粗熱をとったごぼうとレンコン、鶏もも肉を入れよく和えます。
6.耐熱ガラス皿やオーブン皿などに5を移し、トースターで10分焼きます。 焼き色がついてきたら一度トースターから出し、上にアルミホイルをかけて火が通るまでしっかり焼きます。
7.パセリをかけて完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら加熱時間を調整してください。必要に応じて食材に完全に火が通るまで加熱してください。
※お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
※アルミホイルが熱源に直接触れると溶けてしまう恐れがあります。熱源に触れないようご注意ください。
つづいてみそ焼きのレシピをご紹介!
3.山椒香る 鮭の味噌チーズ焼き
オーブントースターで手軽に作れる、山椒香る鮭の味噌チーズ焼きはいかがでしょうか。鮭にみそとチーズをのせて、トースターで焼いたら完成です。ふっくらとした鮭に、こんがりチーズと香ばしいみそがとてもよく合っていて絶品ですよ。山椒のピリッとさわやかな香りもアクセントとなっていて、食欲をそそります。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 鮭 (計200g)・・・2切れ
- (A)料理酒・・・大さじ1
- (A)塩・・・ふたつまみ
- (B)みそ・・・小さじ2
- (B)みりん・・・小さじ2
- (B)山椒・・・小さじ1/2
- ピザ用チーズ・・・30g
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
作り方
1.バットに並べた鮭に(A)をふり、手でなじませます。10分おき、キッチンペーパーで水気をとります。
2.ボウルに(B)を入れて混ぜ合わせます。
3.アルミホイルを敷いた天板に1を皮目を下にしてのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで5分程焼きます。
4.裏返してスプーンで2を塗り、ピザ用チーズをのせます。鮭に火が通るまで5分程焼きます。
5.お皿に盛り付けて小ねぎを散らしたら完成です。
※お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
4.大根の甘辛みそ焼き
濃い目の味つけが食欲をそそる、大根の甘辛みそ焼きのレシピをご紹介します。大根を炒めてみそで甘辛く味つけしたシンプルなおかずですが、一味唐辛子のピリッとした辛味がきいていてとてもおいしいですよ。手軽にササッと作ることができ、ごはんにもお酒にもよく合うため、覚えておくと重宝するレシピです。ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。
材料(2人前)
- 大根・・・200g
調味料
- みりん・・・大さじ2
- みそ・・・大さじ1.5
- 料理酒・・・大さじ1
- 一味唐辛子・・・小さじ1/2
- サラダ油・・・大さじ1
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
作り方
準備.大根は皮を剥いておきます。
1.大根は、1cm幅の半月切りにします。
2.ボウルに調味料の材料を入れ混ぜ合わせます。
3.フライパンを中火で熱し、サラダ油、1を入れ炒めます。
4.大根が半透明になり、火が通ったら2を入れ炒め合わせます。
5.大根に味が染み込んだら器に盛り付けて、小ねぎを散らして出来上がりです。
今晩のおかずに西京焼き&みそ焼きはいかが?
いかがでしたか?今回はあるなしクイズと、バリエーション豊かな西京焼きやみそ焼きのレシピをご紹介しました。みそのおいしさが存分に味わえる西京焼きやみそ焼きのレパートリーがあれば、食卓がもっと豊かになること間違いありません。今回ご紹介したレシピを参考に、ぜひ作ってみてくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。