最終更新日 2023.3.30

「おうちにある食材で絶品!」買い物に行きたくない日の“メインおかず”レシピ5選

「おうちにある食材で絶品!」買い物に行きたくない日の“メインおかず”レシピ5選

今日は買い物に行きたくないな、という日もありますよね。今回は、そんなときにもおうちによくある食材で作れる絶品「メインおかず」のレシピをご紹介します。サバ缶を使った、白菜のとろっと煮や、ウインナーとじゃがいものチーズオムレツなど、さまざまなレシピをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

1.トマト缶でお手軽 ポークビーンズ

※クリックすると別のページに遷移します

ごはんともパンとも相性ばっちりな、ポークビーンズはいかがでしょうか。角切りにした野菜と豚こま肉、大豆の水煮をカットトマト缶と合わせて煮込んだ味わい深い一品。トマトのほどよい酸味と甘味が染みた大豆は、ホクホク食感に仕上がります。野菜と豚肉の旨みも溶け出して絶品ですよ。バターでコクをプラスしているのもポイントです。

材料(2人前)

  • 豚こま切れ肉・・・100g
  • 玉ねぎ・・・60g
  • じゃがいも・・・60g
  • 水 (さらす用)・・・適量
  • 大豆の水煮・・・100g
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • カットトマト缶・・・200g
  • 水・・・200ml
  • ケチャップ・・・大さじ3
  • コンソメ顆粒・・・小さじ2
  • オリーブオイル・・・小さじ1
  • 塩・・・少々
  • 黒こしょう・・・少々
  • 有塩バター・・・8g
  • パセリ (乾燥)・・・適量

作り方

1.玉ねぎは1cm角に切ります。じゃがいもは皮をむいて芽を取り除き、1cm角に切り、水に5分ほどさらします。
2.フライパンにオリーブオイル、すりおろしニンニクを入れて弱火で熱します。香りが立ってきたら、豚こま切れ肉、1の玉ねぎを入れて炒めます。
3.豚こま切れ肉の色が変わったら、1の水気を切ったじゃがいも、大豆の水煮、カットトマト缶、水を入れて中火で煮ます。
4.煮立ったらケチャップ、コンソメ顆粒を入れて、じゃがいもに火が通るまで中火で10分ほど煮込みます。
5.塩、黒こしょう、有塩バターで味を調え、火から下ろします。器に盛り付け、パセリを散らして完成です。

2.サバ缶で 白菜のとろっと煮

※クリックすると別のページに遷移します

市販のサバ缶を使って、白菜のとろっと煮を作ってみませんか。クタクタになった白菜に、サバ缶の旨味と味噌のコク、生姜のさわやかな風味が合い、とってもおいしいですよ。サバ缶は汁ごと使うことで、旨味を余すことなく味わえます。白いごはんにはもちろん、お酒と一緒にいただくのもいいですね。ぜひお試しください。

材料(2人前)

  • 白菜・・・300g
  • サバの味噌煮缶 (汁ごと)・・・120g
  • 生姜・・・10g
  • (A)料理酒・・・50ml
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • 水溶き片栗粉・・・大さじ1
  • ラー油・・・小さじ1

作り方

準備.生姜は皮をむいておきます。
1.白菜はざく切りにします。
2.生姜は千切りにします。
3.鍋に1、2、サバの味噌煮缶を汁ごと、(A)を入れて蓋をし、弱火で10分程白菜がしんなりして汁気が出るまで煮ます。
4.水溶き片栗粉を回し入れて弱火で加熱し、全体にとろみがついたら火から下ろします。
5.器に盛り付け、ラー油をかけて完成です。

3.ウインナーとじゃがいものチーズオムレツ

※クリックすると別のページに遷移します

子どもがよろこぶこと間違いなし!ウインナーとじゃがいものチーズオムレツをご紹介します。ジューシーなウインナーとホクホクのじゃがいも、濃厚なチーズを、まろやかな卵でまとめて仕上げます。シャキシャキとした玉ねぎの食感もよく、食べごたえがありますよ。お好みでケチャップをかけてお召し上がりくださいね。

材料(2人前)

  • 卵・・・4個
  • ウインナー・・・4本
  • じゃがいも・・・1個
  • 玉ねぎ・・・1/4個
  • ピザ用チーズ・・・50g
  • (A)砂糖・・・大さじ1/2
  • (A)塩・・・小さじ1/2
  • (A)黒こしょう・・・ふたつまみ
  • オリーブオイル・・・大さじ1.5

作り方

準備.じゃがいもは皮を剥き、芽を取っておきます。
1.じゃがいもは、5mm幅のいちょう切りにします。
2.玉ねぎは薄切りにします。
3.ウインナーは5mm幅の斜め切りにします。
4.ボウルに卵を割りほぐし、ピザ用チーズ、(A)を入れてよく混ぜ合わせます。
5.中火に熱したフライパンにオリーブオイルをひき、1、2を入れてじゃがいもに火が通るまで、5分程中火でじっくり炒めます。
6.3を入れて、全体に油が馴染むまで中火で炒めます。
7.4を流し入れて中火で全体を大きくかき混ぜ、縁が少し固まったら蓋をして弱火で5分程、中まで火が通るまで焼きます。
8.一度火を止め、フライパンに大きめの皿をかぶせてフライパンごと返し、フライパンに戻して、蓋をして弱火で3分程焼きます。
9.裏面にも焼き色が付いたら火を止め、器に盛りつけて出来上がりです。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は卵の生食を避け、仕上がりが半熟状態になる場合はしっかりと加熱してお召し上がりください。

4.白菜と卵のつるっとマーボー春雨

※クリックすると別のページに遷移します

箸が止まらないおいしさ!白菜と卵のつるっとマーボー春雨のレシピです。コクたっぷりのオイスターソースや、ピリリとした豆板醤の辛味がたまらない一品。豚ひき肉の旨味や卵のまろやかさもあいまって、いくらでも食べられる味わいです。シャキシャキとした白菜や長ねぎ、つるつるとした春雨で、食感の違いも楽しめますよ。

材料(2人前)

  • 白菜・・・150g
  • 豚ひき肉・・・150g
  • 長ねぎ・・・1/2本
  • 春雨・・・30g
  • 溶き卵・・・1個
  • 水溶き片栗粉・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)豆板醤・・・小さじ2
  • (A)オイスターソース・・・大さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1/2
  • 塩こしょう・・・少々
  • 水・・・300ml
  • ごま油・・・小さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせます。
2.白菜は1cm幅に切り、長ねぎはみじん切りにします。
3.中火で熱したフライパンにごま油をひき、豚ひき肉と2を加え、塩こしょうをふって炒めます。
4.豚ひき肉の色が変わったら水と春雨を加えて、パッケージの表記より1分短くゆで 、1を加えて炒め合わせます。
5.水溶き片栗粉を加えて、中火でかき混ぜながら加熱します。とろみがついたら溶き卵を回し入れて混ぜ合わせ、全体になじんだら火から下ろします。お皿に盛り付け、小ねぎをかけて完成です。

5.キャベツと魚肉ソーセージの中華炒め

※クリックすると別のページに遷移します

さっと炒めて作れる、キャベツと魚肉ソーセージの中華炒めのご紹介です。味つけにはオイスターソースや中華スープの素を使い、コクのある奥深い味わいに仕上げました。ほんのり甘みのあるキャベツや旨味たっぷりの魚肉ソーセージに、半熟に炒めた卵が絡んで、ごはんがモリモリ進むおいしさです。簡単にボリューミーな一品が作れるので、覚えておくと重宝すること間違いなしですよ。

材料(2人前)

  • キャベツ・・・150g
  • 魚肉ソーセージ・・・1本
  • 溶き卵・・・1個分
  • サラダ油・・・小さじ1
  • (A)オイスターソース・・・小さじ2
  • (A)料理酒・・・小さじ1
  • (A)中華スープの素・・・小さじ1/2
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • ごま油・・・大さじ1
  • 糸唐辛子・・・適量

作り方

1.キャベツを一口大に切ります。
2.魚肉ソーセージは5mm幅の斜め切りにします。
3.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、溶き卵を流し入れ、木べらで大きく混ぜ、半熟の状態で火から下ろします。
4.別のフライパンを中火で熱し、ごま油をひき、1、2を入れて加熱します。
5.キャベツがしんなりしたら、3、(A)を入れ、全体に味が馴染むように中火で加熱し、火から下ろします。
6.お皿に盛りつけ、糸唐辛子をのせて完成です。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は卵の生食を避け、仕上がりが半熟状態になる場合はしっかりと加熱してお召し上がりください。

買い物に行けない日は、身近な食材でパパッと調理

いかがでしたか。今回は、おうちによくある食材でできるメインおかずのレシピを5つご紹介しました。常備しやすい缶詰や卵などを、冷蔵庫に残っている食材と組み合わせれば、お腹もしっかり満たされるメイン料理が手軽に作れますよ。ぜひ試してみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ