最終更新日 2024.11.16

【謎解きクイズ】「?」に入る数字はなに?イラストと数字の関連性に注目!正解は…

【謎解きクイズ】「?」に入る数字はなに?イラストと数字の関連性に注目!正解は…

なぞときクイズです!「?」に入る数字はなんでしょうか?イラストの単語を声に出して読んでみると、右の数字との関連性が見えてくるかもしれませんよ。答え合わせのあとは、クイズのイラストにちなんで、人気の天ぷらレシピをご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。

単語に隠れた数字に注目してみると...!正解はこれ!

正解は「10」でした!

右の数字は、イラストの単語に隠れた英数字の読みを示しているんです!茶碗→ちゃ「ワン」なので「1」、フォーク→「フォー」クなので「4」となりますね。この法則に則って考えてみると、天ぷら→「テン」ぷらと表せるので、正解は「10」でした!

日本を代表する料理の一つといえる天ぷらですが、フリッターとの違いをご存じですか?実は日本食か洋食かということ以外にも、衣の材料と仕上がりの食感に違いがあるそうです。

天ぷらは、小麦粉、水、卵を混ぜた衣を具材にまとわせてカラッと揚げるため、サクサクの食感に仕上がります。一方でフリッターは、小麦粉、サラダ油、白ワイン、卵黄などを混ぜたものにメレンゲ状に泡立てた卵白を合わせて衣にするため、モチっとしてふわふわの少し重めの食感に仕上がるんです。

天ぷらやフリッターは、衣の材料や分量によってもさまざまな食感を楽しめるので、ぜひいろいろなレシピに挑戦してみてくださいね。

天ぷらの人気レシピをご紹介!

さてここからは、サクサク衣がたまらない天ぷらの人気レシピをご紹介します。大分名物のとり天や、さつまいものごま天ぷらなど、さまざまな具材を使ったレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.天つゆでいただく 大分名物とり天

※クリックすると別のページに遷移します

大分の郷土料理、天つゆでいただくとり天をおうちで簡単に作れるレシピをご紹介します。淡白な味わいの鶏むね肉ですが、生姜やニンニク、ごま油で下味をつけ、衣をつけてカラッと揚げることで、ジューシーな味わいに仕上がります。旨みたっぷりの天つゆにつけて、大根おろしと一緒にいただくと、さっぱりとしておいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 鶏むね肉・・・300g

下味

  • 料理酒・・・大さじ1
  • しょうゆ・・・大さじ1
  • ごま油・・・大さじ1
  • すりおろし生姜・・・小さじ1
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1

  • 水・・・50ml
  • 溶き卵・・・1個分
  • 薄力粉・・・大さじ2
  • 片栗粉・・・大さじ2
  • 揚げ油・・・適量
  • 大葉・・・1枚
  • 大根おろし・・・50g

天つゆ

  • めんつゆ (2倍濃縮)・・・50ml
  • 水・・・100ml

作り方

準備.大葉は、軸を取っておきます。 大根おろしは、水気を軽く切っておきます。
1.鶏むね肉は一口大に切ります。
2.バットに1、下味の材料を入れ、手でよく揉み込み、ラップをかけて冷蔵庫で15分程おきます。
3.ボウルに衣の材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
4.3に2を入れ、よく混ぜ合わせます。
5.揚げ油をフライパンの底から3cm程の高さまで入れ、170℃まで熱します。4を入れ、中に火が通るまで7分程揚げ、取り出して油を切ります。
6.鍋に天つゆの材料を入れ、ひと煮立ちさせ、火を止めます。
7.大葉を敷いた器に5を盛り付け、大根おろし、6を添えて出来上がりです。

2.さつまいものごま天ぷら

※クリックすると別のページに遷移します

ホクホク食感がクセになる、さつまいものごま天ぷらを作ってみませんか。ひと口食べると、サクサクと軽い食感の衣の中からやさしい甘さのさつまいもが出てきて、食べ進める手が止まらないおいしさですよ。揚げ油に衣を少し入れたときに、鍋底まで沈んですぐにあがってくる状態が、ちょうど良い温度の目安です。ぜひ挑戦してみてくださいね。

材料(2人前)

  • さつまいも・・・1本
  • 水 (さらす用)・・・適量
  • 天ぷら粉 (まぶす用)・・・大さじ1

揚げ衣

  • 黒いりごま・・・小さじ1
  • 天ぷら粉・・・50g
  • 冷水・・・100ml
  • 揚げ油・・・適量
  • 笹の葉・・・1枚
  • 塩・・・適量

作り方

準備.さつまいもはよく洗っておきます。
1.さつまいもは皮付きのまま1cm幅の輪切りにし、10分程水にさらし水気を切ります。
2.ボウルに1を入れ、天ぷら粉をまぶします。
3.別のボウルに揚げ衣の材料を入れて混ぜ合わせ、2をくぐらせます。
4.鍋に底から4cm程揚げ油を注ぎ入れ、160℃に熱し、3を入れて4分程火が通るまで揚げ、油を切ります。
5.笹の葉を敷いた器に盛り付けて、塩を振ったら完成です。

3.まいたけの天ぷら

※クリックすると別のページに遷移します

揚げ物初心者の方でも簡単!まいたけの天ぷらをご紹介します。まいたけの豊かな風味がたまらない、あと引く味わいの一品です。衣の水には冷水を使い、薄力粉は粉っぽさが残る程度に軽く混ぜることが、サクッとした食感に仕上げるポイントですよ。秋の味覚を天ぷらで楽しみたいときには、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • まいたけ・・・100g

  • 溶き卵 (Mサイズ)・・・1/2個分
  • 冷水・・・100ml
  • 薄力粉・・・70g
  • 揚げ油・・・適量
  • 塩・・・小さじ1

作り方

1.まいたけは石づきを切り落とし、小房に分けます。
2.ボウルに溶き卵、冷水を入れて混ぜます。薄力粉を加えて粉っぽさが残る程度にさっくりと混ぜ、1をくぐらせます。
3.鍋底から5cmほどの揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、2を入れて2分ほど揚げ、衣が色づいたら油を切ります。
4.器に盛り付け、塩を添えて完成です。

おうちで天ぷらを揚げてみよう!

いかがでしたか。今回はなぞときクイズと、人気の天ぷらレシピをご紹介しました。天ぷらは、お好みの具材でアレンジすることで、飽きずに食べられるのがうれしいですよね。ぜひ気になったレシピに挑戦していただき、おうちでアツアツの揚げたてを召し上がってくださいね。

※こちらの記事は2022.11.6に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ