間違い探しです!2つのおいしそうなお弁当、違うところはどこでしょうか?答えは全部で3つ。画像をよく見比べて、違いを探してみてくださいね。
答えは全部で3つ!分かったらスゴい正解は…【間違い探し】
答え合わせのあとは、イラストにちなんで人気のお弁当おかずのレシピをご紹介します。ぜひ最後までお楽しみくださいね!
ヒントは「ごはん」と「彩りのおかず」です!気になる正解は...?
答えは、
こちらの3ヶ所でした!全部見つけられましたか?
今では当たり前に使われている「お弁当」という言葉。実は戦国武将の織田信長が言い始めたという説があるそうです。食べものを簡素な器に盛り込んで大勢の人に配る際、「配当」や「当座」の「当」と、「弁ずる(取り計らう)」の「弁」をとって、「弁当」と名づけたのだとか。こんな身近な言葉に織田信長が関わっているなんて、驚きですね!
おすすめのお弁当おかずレシピをご紹介!
さて、ここからはイラストにちなんで、お弁当おかずのおすすめレシピをご紹介します。コクのある味つけがクセになるポテトとブロッコリーのタルタルチーズ焼きや、見た目がかわいいおにぎり海苔つくねなど、お弁当を彩るレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてくださいね。
1.お弁当に ポテトとブロッコリーのタルタルチーズ焼き
お弁当に入っているとうれしい、ポテトとブロッコリーのタルタルチーズ焼きのレシピをご紹介します。作り方はじゃがいもとブロッコリーにタルタルソースとピザ用チーズをのせてオーブントースターで焼いて完成!ほくほくのじゃがいもとシャキシャキのブロッコリーにタルタルソースとチーズがよく合い、満足感のあるおいしさですよ。簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
材料(4個分)
- じゃがいも (100g)・・・1個
- ブロッコリー・・・20g
- ゆで卵・・・1個
- (A)マヨネーズ・・・大さじ1.5
- (A)塩・・・ひとつまみ
- (A)砂糖・・・小さじ1/4
- ピザ用チーズ・・・40g
作り方
準備.じゃがいもは芽を取り皮をむいておきます。ブロッコリーは小房に分けておきます。
1.じゃがいもは1cm角に切ります。耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱します。
2.ボウルにゆで卵を入れてフォークでつぶし、(A)を入れて混ぜ、全体に味がなじんだら1、ブロッコリーを入れて和えます。
3.天板にのせたアルミカップに2を入れ、それぞれにピザ用チーズをのせます。
4.オーブントースターで5分程焼き、チーズがとろけて焼き色が付いたらお皿に盛り付けて完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら加熱時間を調整してください。必要に応じて食材に完全に火が通るまで加熱してください。
※お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
※アルミホイルが熱源に直接触れると溶けてしまう恐れがあります。熱源に触れないようご注意ください。
2.お弁当にぴったり おにぎり海苔つくね
おにぎりみたいな見た目がかわいい、ミニサイズのつくねのご紹介です。とろりとした甘辛いタレが絡んだ鶏つくねにのりの磯の風味が相性抜群!お酒のおつまみにもぴったりの一品ですよ。いつもと形を少し変えるだけで、お弁当に詰めやすく、お子様も喜ぶこと間違いなしのおかずになるので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 鶏ひき肉・・・200g
- 玉ねぎ・・・1/2個
- 片栗粉・・・大さじ1
- 塩・・・小さじ1/4
- のり (2×10cm)・・・6枚
調味料
- 酒・・・大さじ2
- みりん・・・大さじ2
- しょうゆ・・・大さじ2
- 砂糖・・・大さじ1
- ごま油・・・大さじ1
- 大葉・・・2枚
作り方
準備.大葉の軸を取っておきます。
1.玉ねぎはみじん切りにします。
2.ボウルに鶏ひき肉、1、片栗粉、塩を入れて粘り気が出るまで混ぜ合わせ、6等分にします。
3.三角に成形し、のりを巻きます。
4.中火で熱したフライパンにごま油と3を入れ、両面に焼き色がつき中に火が通るまで加熱します。
5.調味料を入れ中火で加熱し、味が馴染んで照りが出てきたら火から下ろします。
6.お皿に大葉をのせ、5を盛り付けたら完成です。
3.お弁当に ピーマンとかまぼこのきんぴら
材料(2人前)
- ピーマン (計120g)・・・3個
- かまぼこ・・・50g
- (A)しょうゆ・・・大さじ1/2
- (A)みりん・・・小さじ1
- (A)料理酒・・・小さじ1
- (A)砂糖・・・小さじ1
- (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2
- ごま油・・・大さじ1/2
- 一味唐辛子・・・適量
作り方
準備.ピーマンはヘタと種を取っておきます。
1.ピーマンは細切りにします。
2.かまぼこは細切りにします。
3.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1、2を入れ、油がまわるまで炒めます。
4.(A)を入れ、全体に味がなじむまで中火で炒め、火から下ろします。
5.器に盛り付け、一味唐辛子を散らしてできあがりです。
カラフルなお弁当おかずを作ってみよう!
いかがでしたか?今回は間違い探しと、イラストにちなんでお弁当おかずレシピをご紹介しました。どのレシピも簡単でおいしいのはもちろん、お弁当を鮮やかに彩るおかずばかりなので、家族に喜ばれること間違いありませんよ。今回ご紹介したレシピを参考に、ぜひお弁当作りをお楽しみくださいね。
※お弁当として持ち運ぶ際は食中毒に配慮し、衛生的な環境下で調理を行ってください。持ち運びの際は保冷剤をつけて冷蔵庫やなるべく涼しい場所に保管してください。加熱の必要があるものは必ずよく火を通し、しっかりと粗熱を取り、余分な汁気は切ってからお弁当に詰めてください。