2024.7.25

九州旅行で寿司屋に来た男性→ひと口食べると…?驚きの食文化の違いに「知らなかった」「そうなんだ」

九州旅行で寿司屋に来た男性→ひと口食べると…?驚きの食文化の違いに「知らなかった」「そうなんだ」

九州旅行中のこちらの男性。九州在住の友人と合流して、回転寿司屋さんにやってきました。さっそくお寿司を食べてみたところ、男性はなぜか驚きの表情を浮かべています。一見するといつもと変わらないお寿司のようでしたが、さて、男性に衝撃を与えた食文化の違いとは…?

「九州のお寿司って甘いの?」と尋ねる男性に、九州の友人は「それはしょうゆのせいだよ」と答えます。九州では、甘口しょうゆを使うのが普通なんだとか。新しい味わいに出合うことができて、うれしそうな男性でした。

その土地の食文化や風土の特徴により、調味料にも地域性が表れるもの。ご当地グルメを満喫するのは、旅行の醍醐味ですよね!

Illustrator:五目えんび

筑前煮のレシピをご紹介!

さてここからは漫画のお話にちなんで、九州・福岡県北部の郷土料理、筑前煮のおすすめレシピをご紹介します。具材がゴロゴロ入った筑前煮は、どこかほっとする味わいですよ。ぜひチェックしてみてくださいね。

ごろごろっと根菜たっぷり 筑前煮

※クリックすると別のページに遷移します

今日の晩ごはんに、筑前煮を作ってみませんか?鶏もも肉やさまざまな根菜、干し椎茸の旨みがたっぷりと詰まった、素朴な味わいの一品です。ひとつひとつの具材にだしがしっかりと染みこんでいて、ごはんがモリモリ進みますよ。あっさりとした味わいですがボリュームがあるので、食べごたえのあるおかずをお探しのときにもおすすめです。お祝い事などのシーンにも役立つので、ぜひこの機会にマスターしてくださいね。

材料(2人前)

  • 鶏もも肉・・・100g
  • 大根・・・50g
  • にんじん・・・50g
  • レンコン・・・50g
  • ごぼう・・・50g
  • こんにゃく・・・50g
  • 絹さや・・・4枚
  • 干し椎茸・・・2枚
  • 水 (戻す用)・・・200ml
  • (A)砂糖・・・大さじ1
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (B)しょうゆ・・・大さじ1
  • (B)みりん・・・大さじ1
  • ごま油・・・小さじ2

作り方

準備.大根、にんじん、レンコンは皮をむいておきます。ごぼうは皮をこそげ落としておきます。こんにゃくはアク抜きしておきます。絹さやは筋を取り除いておきます。
1.干し椎茸はパッケージの表記通りに戻し、戻し汁と干し椎茸に分けます。干し椎茸は2等分のそぎ切りにします。
2.大根は1cm幅のいちょう切りにします。にんじん、レンコン、ごぼうは乱切りにします。 3.こんにゃくはスプーンで一口大にちぎります。
4.鶏もも肉は一口大に切ります。
5.中火で熱した鍋にごま油の半量をひき、4を入れて火が通るまで5分ほど炒めます。
6.残りのごま油、1の干し椎茸、2、3を入れ、レンコンが透き通るまで中火で炒めます。
7.1の戻し汁、(A)を加えて中火で加熱し、ひと煮立ちしたら落し蓋をして弱火で5分ほど煮ます。
8.落し蓋を外し、(B)を加えて混ぜ合わせます。再度落し蓋をして、ごぼうに火が通るまで弱火で15分ほど煮ます。
9.落し蓋を外し、絹さやを加えて強火で1分ほど加熱し、火から下ろします。器に盛り付けて完成です。

和食の定番の筑前煮を作ってみよう!

いかがでしたか?今回は、九州旅行中の男性が体験した食にまつわるカルチャーショックと、筑前煮のおすすめレシピをご紹介しました。筑前煮にはさまざまな食材の旨みが詰まっているので、ごはんにもお酒にもよく合います。今回ご紹介したレシピを参考にしていただき、筑前煮の作り方をぜひマスターしてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ