旬の食材は旨みが多くて比較的安く手に入るため、上手に食卓に活用したいですよね。今回は、今の時期だからこそ食べたい旬おかずのレシピをご紹介します。ツナと春菊のごま和えや、鶏もも肉とレンコンのこってりバター醤油炒めなど、献立に迷ったときにも活躍するレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてくださいね。
「献立が思いつかないときにも!」今の時期だからこそ食べたい“旬おかず”レシピ5選
1.ピリ辛 白菜と豚肉のうま煮
トロトロ食感がたまらない、白菜と豚肉のうま煮をご紹介します。ピリッと辛い豆板醤がアクセントになった、ホカホカのごはんによく合う一品です。ジューシーな豚バラ肉がゴロゴロと入っているので、食べ応えがありますよ。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひ旬の白菜を使ってお試しくださいね。
材料(2人前)
- 豚バラブロック肉・・・200g
- 塩こしょう・・・ひとつまみ
- 片栗粉・・・大さじ2
- 白菜・・・200g
- しいたけ・・・2個
- 水・・・100ml
- (A)料理酒・・・大さじ1
- (A)しょうゆ・・・小さじ2
- (A)豆板醤・・・小さじ2
- (A)砂糖・・・小さじ2
- (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
- 水溶き片栗粉・・・大さじ1
- ごま油・・・大さじ1/2
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
作り方
1.白菜はざく切りにします。しいたけは軸を切り落とし、薄切りにします。
2.豚バラブロック肉は1cm幅に切ります。
3.ボウルに2、塩こしょうを入れて揉み込み、味が馴染んだら片栗粉を加えて全体にまぶします。
4.中火で熱したフライパンにごま油をひき、3を入れて全体に焼き色が付くまで焼きます。
5.1を加え、中火で炒め合わせます。全体に油が回ったら水、(A)を加え、蓋をし弱火で5分程煮ます。
6.豚バラブロック肉に火が通ったら蓋を外し、水溶き片栗粉を加え、弱火で加熱し、とろみがついたら火から下ろします。
7.器に盛り付けて、小ねぎをのせて完成です。
2.大根のはさみ焼き バタぽんステーキ
ボリューム満点のおかずが欲しいときに、大根のはさみ焼きを作ってみませんか。青のりの風味がたまらない肉だねは食べ応え抜群。バターのコクや鶏ひき肉の旨みがたっぷりと染み込んだ、ジューシーな大根はとてもおいしく、お箸が止まりませんよ。バタぽん味にやみつき間違いなしなので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 大根 (長さ8cm)・・・400g
- 片栗粉・・・大さじ1
肉だね
- 鶏ひき肉・・・200g
- 長ねぎ・・・1/3本
- マヨネーズ・・・大さじ1
- 青のり・・・小さじ2
- 塩こしょう・・・少々
タレ
- ポン酢・・・大さじ4
- 有塩バター・・・20g
- 有塩バター・・・20g
トッピング
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
作り方
準備.大根は皮をむいておきます。
1.大根は1cm幅の輪切りにしたら耐熱皿に入れてラップをし、600Wの電子レンジで5分加熱し、粗熱を取ります。
2.長ねぎは粗みじん切りにします。
3.ボウルに2、残りの肉だねの材料を入れ、手でよく捏ねます。
4.1の水気をキッチンペーパーで拭き取り、片面に片栗粉をまぶします。まぶした方を内側にして3の1/4量を挟みます。同様に3つ作ります。
5.中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、4を入れて蓋をし、両面5分ずつ焼きます。
6.鶏ひき肉に火が通ったら、タレの材料を加え、中火で全体に絡めたら火から下ろします。
7.器に盛り付け、6の残ったタレと小ねぎをかけて完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら加熱時間を調整してください。必要に応じて食材に完全に火が通るまで加熱してください。
3.ツナと春菊のごま和え
箸休めにもおすすめの、ツナと春菊のごま和えをご紹介します。ツナの旨みと春菊のほどよい苦味が絶妙にマッチした、クセになる味わいの一品です。白いりごまが香る、ほんのり甘めの和え衣にやみつきになりますよ。ごま油の風味がアクセントになり、お酒のお供にもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- ツナ油漬け・・・70g
- 春菊・・・50g
- お湯 (ゆで用)・・・1000ml
- 塩 (ゆで用)・・・小さじ1
- 白いりごま・・・大さじ1
- (A)みそ・・・小さじ1/2
- (A)しょうゆ・・・小さじ1/2
- (A)ごま油・・・小さじ1/2
- (A)砂糖・・・小さじ1/2
作り方
1.お湯を沸騰させた鍋に塩、春菊を入れてしんなりするまで2分ゆでて湯切りをし、流水で粗熱を取り、水気を絞ります。
2.3cm幅に切ります。
3.ボウルに(A)を混ぜ合わせ、2、ツナ油漬けは脂ごと、白いりごまを入れて味が馴染むように混ぜます。
4.お皿に盛り付けて完成です。
4.シャキシャキ水菜のコールスロー風サラダ
副菜に迷ったら!水菜のコールスロー風サラダはいかがでしょうか。シャキシャキとみずみずしい水菜が、クリーミーなコールスロー風ドレッシングに絶妙にマッチした、あと引く味わいの一品です。ハムの塩気やコーンの甘みのバランスがよく、食べ進める手が止まらなくなりますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 水菜・・・150g
- ハム・・・4枚
- コーン (缶詰)・・・60g
- (A)マヨネーズ・・・大さじ3
- (A)酢・・・大さじ1
- (A)砂糖・・・小さじ1
- 塩こしょう・・・少々
作り方
準備.コーンは水気を切っておきます。
1.水菜は根元を切り落とし、5cm幅に切ります。ハムは半分に切り、1cm幅に切ります。
2.ボウルに(A)を入れを混ぜ合わせます。
3.別のボウルに1、コーン、2を入れて混ぜ合わせ、全体に味がなじんだら塩こしょうで味を調えます。
4.器に盛って完成です。
5.鶏もも肉とレンコンのこってりバター醤油炒め
甘辛味でごはんが進む!鶏もも肉とレンコンのこってりバター醤油炒めをご紹介します。ゴロゴロと大きめに切った具材がたまらない、食べ応えのある一品です。ジューシーな鶏もも肉とシャキシャキとしたレンコンの食感を楽しみながら食べ進められますよ。簡単にお作りいただけるので、忙しい日にもぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 鶏もも肉・・・250g
- 塩こしょう (まぶす用)・・・小さじ1/4
- 片栗粉 (まぶす用)・・・大さじ2
- レンコン・・・200g
- 水 (さらす用)・・・適量
- (A)しょうゆ・・・大さじ1
- (A)みりん・・・大さじ1
- (A)砂糖・・・大さじ1
- 有塩バター・・・10g
- サラダ油・・・大さじ1
作り方
準備.レンコンは皮をむいておきます。
1.レンコンは5mm幅の輪切りにし5分ほど水にさらします。
2.鶏もも肉は一口大に切り、塩こしょう、片栗粉をまぶします。
3.フライパンを中火で熱してサラダ油をひき、2を入れて鶏もも肉に火が通るまで4分ほど炒めます。
4.水気を切った1を加えて中火で炒めます。レンコンに火が通ったら(A)を入れて炒め合わせます。
5.全体に味がなじんだら有塩バターを加えて中火で混ぜ合わせます。
6.有塩バターが全体になじんだら火から下ろし、お皿に盛り付けてできあがりです。
おいしい旬の食材を食卓に取り入れよう!
いかがでしたか。今の時期だからこそ食べたい、旬おかずのレシピをご紹介しました。白菜や大根、春菊など、寒い時期に旬を迎える野菜のレシピが勢ぞろいでしたね。冬野菜をスーパーや八百屋さんで見かけたら、旬の旨みを逃さないうちに、ぜひ食卓に取り入れてくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。