最終更新日 2025.1.9

「献立に悩んだらこれ!」また作ってって言われる!“人気おかず”レシピ5選

「献立に悩んだらこれ!」また作ってって言われる!“人気おかず”レシピ5選

今日のおかずは何を作ろう?そう悩んだときはごはんが進むこと間違いなしのメニューが重宝しますよ。そこで今回は、食べ応え抜群な人気おかずレシピをご紹介します。甘酸っぱいタレとタルタルソースが相性抜群のチキン南蛮やカリッと焼けた皮がおいしい焼き餃子など、絶品のレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

1.定番 チキン南蛮

※クリックすると別のページに遷移します

甘酸っぱいタレがしみこんだサクサクの衣とタルタルソースの相性がたまらない、絶品のチキン南蛮をご紹介します。タレが絡んだ鶏もも肉はジューシーでやみつきになる味わい!タルタルソースの玉ねぎは電子レンジで加熱することで、簡単に作ることができますよ。ごはんともよく合うので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(1人前)

  • 鶏もも肉 (1枚)・・・200g

下味

  • 料理酒・・・大さじ1
  • すりおろし生姜・・・小さじ1
  • 塩・・・少々

  • 薄力粉・・・大さじ1
  • 溶き卵 (Mサイズ)・・・1個分
  • 揚げ油・・・適量

タレ

  • 酢・・・大さじ2
  • 砂糖・・・大さじ1.5
  • しょうゆ・・・大さじ1.5

タルタルソース

  • 玉ねぎ・・・50g
  • ゆで卵・・・1個
  • (A)マヨネーズ・・・大さじ3
  • (A)牛乳・・・大さじ1
  • サニーレタス (飾り用) ・・・1枚
  • ミニトマト (飾り用) ・・・2個
  • パセリ (乾燥) ・・・適量

作り方

1.タルタルソースを作ります。玉ねぎは粗みじん切りにします。耐熱ボウルに入れて、ラップをかけ、500Wの電子レンジで1分ほど加熱し、粗熱を取ります。
2.ボウルにゆで卵を入れてフォークで粗くつぶし、水気を切った1、(A)を加えて混ぜ合わせます。
3.鶏もも肉は、身の部分に1cm幅に浅い切り込みを入れます。ジッパー付き保存袋に入れ、下味の材料を加えて揉みこみます。冷蔵庫で15分ほど置きます。
4.キッチンペーパーで汁気を拭き取った3をバットに移し、薄力粉を全体にまぶして溶き卵を加え、全体を卵液に浸します。
5.鍋底から3cmほどの揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、4を入れます。3分ほど揚げたら裏返し、鶏もも肉に火が通るまでさらに3分ほど揚げ、油を切ります。
6.2cm幅に切ります。
7.タレを作ります。別の鍋に砂糖、しょうゆを入れ、弱火で加熱します。ひと煮立ちしたら酢を加え、弱火のまま30秒ほど加熱し、火から下ろします。6を入れたボウルに注ぎ、全体に味をなじませます。
8.器にサニーレタス、ミニトマト、7を盛り付け、2、パセリをかけて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら加熱時間を調整してください。必要に応じて食材に完全に火が通るまで加熱してください。

2.Wネギだれのニンニクバターチキンステーキ

※クリックすると別のページに遷移します

焼いているときの香りが食欲をそそる、Wネギだれのニンニクバターチキンステーキはいかがでしょうか?コツは鶏もも肉を焼く前にフォークで穴をあけること。焼き縮みを防いで味をしみこみやすくしてくれますよ。ニンニクバターの香りをまとったカリカリの鶏肉とさっぱりしたネギだれがよく合い、ごはんはもちろんお酒にもぴったりのメニューです。

材料(1人前)

  • 鶏もも肉・・・250g
  • 塩こしょう・・・小さじ1/3
  • 有塩バター・・・15g
  • ニンニク・・・1片

ネギだれ

  • 長ねぎ・・・10cm
  • 玉ねぎ・・・1/4個
  • ポン酢・・・大さじ2
  • ごま油・・・小さじ1
  • すりおろし生姜・・・小さじ1/3

作り方

1.長ねぎと玉ねぎは粗みじん切りにします。
2.ニンニクは薄切りにします。
3.鶏もも肉はフォークで数ヶ所に穴をあけ、塩こしょうをまぶします。
4.ボウルに1と残りのネギだれの材料を入れて混ぜ合わせます。
5.中火に熱したフライパンに有塩バターを溶かし、2を入れて炒め、香りが立ってきたら3を皮目から入れて強火で焼きます。
6.皮目にこんがりと焼き色が付いたら裏返し、蓋をして中火で5分ほど焼き、火が通ったら火から下ろします。
7.食べやすい大きさに切り、お皿に盛り付け、4をかけて完成です。

3.チーズイン 煮込みハンバーグ

※クリックすると別のページに遷移します

切ると中からチーズがとろり!濃厚なソースがやみつきのチーズイン煮込みハンバーグを作ってみましょう。ハンバーグは、成形のときに空気をしっかり抜くことでチーズがあふれにくくなりますよ。盛り付けに生クリームをかければ、まるでレストランのような仕上がりに!きのこやトマトなどお好みのお野菜でアレンジもお楽しみいただけるので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 牛豚合びき肉・・・250g
  • 玉ねぎ・・・100g
  • ベビーチーズ・・・4個
  • 卵 (Mサイズ)・・・1個
  • パン粉 (生)・・・大さじ2
  • 牛乳・・・大さじ1
  • (A)ナツメグ・・・小さじ1
  • (A)塩こしょう・・・小さじ1/4
  • サラダ油・・・大さじ1

ソース

  • デミグラスソース・・・200g
  • カットトマト缶・・・100g
  • 生クリーム・・・20ml
  • 有塩バター・・・20g
  • 赤ワイン・・・大さじ2
  • ウスターソース・・・大さじ1
  • 生クリーム・・・適量

作り方

1.ソースを作ります。鍋にソースの材料を入れて中火で熱し、ひと煮立ちさせたら火から下ろします。
2.玉ねぎはみじん切りにします。
3.ベビーチーズは2cm角に切ります。
4.ボウルにパン粉、牛乳を入れて浸します。
5.別のボウルに牛豚合びき肉、卵、2、4、(A)を入れてよく混ぜ合わせ、まとまったら4等分にして3を包み、小判型に成形します。
6.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、5を入れて中火で両面焼き色がつくまで焼きます。
7.1を加え、蓋をして弱火で5分ほど煮込みます。裏返し、蓋をして弱火で5分ほど煮込み、中まで火が通ったら火から下ろします。
8.お皿に盛り付け、生クリームをかけて完成です。

4.簡単に作れる 焼き餃子

※クリックすると別のページに遷移します

カリッと焼けた皮とジューシーな具材がおいしい、おうちで簡単に作れる焼き餃子のレシピです。一見材料は多いですが、おうちにある調味料で意外と簡単に作ることができますよ。肉だねには先に調味料をなじませておくことでしっかりとした味つけに。包む作業を家族一緒にやるといろんな形ができて盛り上がりそうですね。ぜひ焼きたてアツアツをお召し上がりください。

材料(2人前)

  • 餃子の皮・・・17枚
  • 水 (のり用)・・・大さじ1
  • 豚ひき肉・・・100g
  • キャベツ・・・150g
  • ニラ・・・20g
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)オイスターソース・・・大さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1
  • サラダ油・・・大さじ3
  • お湯・・・50ml

添え物

  • しょうゆ・・・大さじ1

作り方

1.ニラはみじん切りにします。
2.キャベツはみじん切りにします。耐熱ボウルに入れて、ラップをかけずに600Wの電子レンジで2分加熱し、粗熱を取ります。
3.ボウルに豚ひき肉、(A)を入れて混ぜます。
4.1、2を加えて、全体がなじむまでよく混ぜます。餃子の皮にのせ、縁に水をつけて包みます。
5.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、4を並べます。蓋をして焼き色がつくまで焼いたら、お湯を注ぎ、蓋をして強火で蒸し焼きにします。
6.水気がなくなり、中まで火が通ったら火から下ろします。お皿に盛り付け、しょうゆを添えて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら加熱時間を調整してください。必要に応じて食材に完全に火が通るまで加熱してください。

5.やみつき ヤンニョムチキン

※クリックすると別のページに遷移します

ピリ辛なのに甘い味つけがやみつきになる、ヤンニョムチキンのレシピをご紹介します。カリッと揚げた鶏肉にコチュジャンやケチャップを使った韓国風のタレが絡んで、ごはんのおかずにもお酒にもよく合います。フライパン一つで手軽に作れるのもうれしいですね。鶏手羽元でもお作りいただけますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

材料(2人前)

  • 鶏もも肉・・・300g

下味

  • みりん・・・大さじ1
  • 塩こしょう・・・少々
  • 片栗粉・・・大さじ3
  • (A)コチュジャン・・・大さじ2
  • (A)ケチャップ・・・大さじ1.5
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • サラダ油・・・大さじ3

トッピング

  • 白いりごま・・・適量

作り方

1.鶏もも肉は一口大に切り、ボウルに入れ下味の材料を入れて揉みこみ、10分程置きます。
2.キッチンペーパーで水気を拭き取り、片栗粉を全体にしっかりとまぶします。
3.別のボウルに(A)を入れ、よく混ぜます。
4.フライパンにサラダ油を入れ、中火で熱し、170℃になったら2を入れて両面を3分ずつ焼き、中まで火が通ったら取り出します。
5.同じフライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、弱火にかけて3を入れ、ひと煮立ちしたら4を入れ、全体に味がなじんだら火から下ろします。
6.器に盛り付け、白いりごまを散らして完成です。

今日のおかずは食べ応え抜群レシピで決まり!

いかがでしたか?今回は、おかずに困ったときに作ってほしい人気おかずレシピをご紹介しました。間違いない味つけのレシピを知っておけば、いざというときも頼りになりますね。今回ご紹介したレシピは見た目も豪華でごはんやおつまみにもぴったりなので、普段の食事作りにぜひ活用してくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

※こちらの記事は2023.3.7に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ