あるなしクイズです!おつまみには「ある」、おかずには「なし」。あるとなしの違いは何かわかりますか?問題をよく見て、この謎を解き明かしてみてくださいね。
【あるなしクイズ】“おつまみ”にあって“おかず”にないものってなーんだ?気になる正解は…
答え合わせの後には「おつまみ」と「おかず」にちなんで、おつまみにぴったりな10分で作れる副菜のレシピをご紹介します。ぜひ最後までご覧になってくださいね!
【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!
Q. 「ある」と「なし」の違いは何ですか?
<ある> <なし>
おつまみ おかず
オットセイ アシカ
おばけ ゆうれい
ピアニスト ギタリスト
「ある」には人に関係する言葉が隠れています!よーく見て探してみてくださいね。
ひらめきましたか?それでは、答え合わせです。「ある」に共通するのは…?
「言葉の中に親族が含まれている」でした!
おつまみは「妻」、オットセイは「夫」、おばけは「叔母」、ピアニストは「兄」という言葉が隠れていたんです。
おつまみやおかずにおすすめの副菜レシピをご紹介!
さて、クイズのあとは、おつまみやおかずにちなんだ副菜レシピをご紹介します。やみつき必至なよだれきゅうりやちくわの枝豆チーズ焼きなど、10分以内で作れておつまみにもなるレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。
1.木綿豆腐と塩昆布のさっぱりサラダ
旨みたっぷりの塩昆布が味の決め手!木綿豆腐と塩昆布のさっぱりサラダをご紹介します。あっさりとした木綿豆腐にかつお節、しょうゆがよく馴染み、塩昆布の旨みとごま油の風味も効いていて奥深い味わいです。香り高い三つ葉を加えることでさらに風味よく仕上がりますよ。彩りも豊かで見た目にも食欲をそそる一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 木綿豆腐 (300g)・・・1丁
- 三つ葉・・・30g
- ごま油・・・大さじ1
- 塩昆布・・・10g
- かつお節・・・2g
- しょうゆ・・・小さじ1
-----トッピング-----
- 白いりごま・・・小さじ1
-----添え物-----
- ミニトマト・・・2個
作り方
準備.三つ葉は根元を切り落としておきます。
1.木綿豆腐は半分の厚さに切り、1.5cm角に切ります。
2.三つ葉はざく切りにします。
3.ボウルに1と2を入れ、ごま油を加えて和えます。
4.塩昆布、かつお節を加えてさらに和え、5分ほど置いて味をなじませます。
5.しょうゆで味を調えます。器に盛り付け、ミニトマトを添え、白いりごまをふりかけて完成です。
2.ヤミツキおつまみ よだれきゅうり
ピリ辛味で箸が止まらないおいしさの「よだれきゅうり」はいかがでしょうか。ラー油の辛みとニンニクの風味が効いた酸味のあるタレに、鶏ひき肉の旨みが加わり、あっさりとしたきゅうりにとてもよく合います。きゅうりは麺棒でたたくことで、味の馴染みがよくなりますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- きゅうり・・・2本
-----タレ-----
- 鶏ひき肉・・・50g
- 玉ねぎ・・・30g
- 料理酒・・・小さじ1
- (A)しょうゆ・・・大さじ1/2
- (A)酢・・・大さじ1/2
- (A)砂糖・・・大さじ1/2
- (A)ラー油・・・小さじ1
- (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
-----トッピング-----
- 糸唐辛子・・・適量
作り方
準備.きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.きゅうりは麺棒でたたき、一口大に切ります。
2.玉ねぎはみじん切りにします。
3.タレを作ります。大きめの耐熱ボウルに鶏ひき肉、2、料理酒を入れて混ぜ合わせ、ラップをかけ、鶏ひき肉に火が通るまで600Wの電子レンジで3分程加熱します。
4.(A)を入れて混ぜ合わせます。
5.器に1、4を盛り付け、糸唐辛子をのせて完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
3.とまらない美味しさ にんじんしりしり
彩りとしても大活躍する、沖縄の郷土料理「にんじんしりしり」のレシピです。にんじんはじっくり炒めることで甘みが引き出され、食べる手が止まらないおいしさに!ごま油の風味と卵のまろやかな味わいもプラスされ、ごはんが進む味わいですよ。にんじんは細めに切るとふわっとやわらかく仕上がります。
材料(2人前)
- にんじん・・・150g
- 溶き卵 (Mサイズ)・・・1個分
- (A)料理酒・・・小さじ2
- (A)しょうゆ・・・小さじ2
- (A)みりん・・・小さじ2
- (A)砂糖・・・小さじ2
- (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2
- ごま油・・・小さじ1
-----トッピング-----
- 白いりごま・・・適量
作り方
準備.にんじんは皮をむいておきます。
1.にんじんは千切りにします。
2.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れてにんじんがしんなりするまで炒めます。
3.(A)を入れて中火で炒め、全体に味がなじんだら溶き卵を回し入れて卵に火が通るまで炒め、火から下ろします。
4.お皿に盛り付け、白いりごまを散らして完成です。
4.サクサク食感 ちくわの枝豆チーズ焼き
お手頃なちくわで作る、ちくわの枝豆チーズ焼きはお酒のおつまみにぴったり!ちくわの旨み、枝豆の風味、チーズのコクが見事に調和し、思わずやみつきになるおいしさです。パン粉をふりかけて焼くことで、食感よくサクサクに仕上がりますよ。あと一品ほしいときにもぴったりです。
材料(2人前)
- ちくわ・・・4本
- 枝豆 (冷凍・正味量)・・・40g
- スライスチーズ (とろけるタイプ)・・・2枚
- パン粉・・・大さじ1
-----トッピング-----
- パセリ (乾燥)・・・適量
作り方
準備.枝豆はパッケージの表記通りに解凍し、薄皮をむいておきます。
1.ちくわは縦と横に半分に切ります。
2.スライスチーズは8等分ずつに切ります。
3.アルミホイルを敷いた天板に1を並べ、くぼみに枝豆、2、パン粉を順にのせます。
4.オーブントースターでチーズがとろけるまで5〜6分焼きます。
5.お皿に盛り付け、パセリをかけて完成です。
おつまみにもなる副菜は、あと一品足りないときの救世主!
いかがでしたか。今回はあるなしクイズと、おつまみとおかずにちなんだ副菜レシピをご紹介しました。手頃な食材で10分以内で作れるレシピは、レパートリーに加えておくといざというときに役に立ちますよ。ぜひご紹介したレシピを参考にして作ってみてくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。