インド人の友人と海外旅行しているこちらの女性。もうすぐ出国…というタイミングで、パスポートをなくしたことに気づきます!結局空港中を探しても見つからず、旅行の日程を変更することに。申し訳なくて落ち込んでいると、友人から驚きのひと言をかけられたのです!さて、思わず胸がジーンと熱くなったそのひと言とは…?
「文化が違う…!」パスポートをなくして落ち込む日本人に対する、インド人の“驚きの反応”とは!?





申し訳なくてひたすら謝る女性に、友人はなんで?と不思議がります。インドでは、「人はそもそも他人に迷惑をかけて生きているんだから、ほかの人のことも許そう」という考え方をするんだそう。この言葉を聞いて、胸がすっと軽くなったように感じた女性。文化の違いはあれど、他人を思いやるこころを持った素敵なふたりの旅に幸あれ…!
Illustrator:70もる
おいしいインドカレーのレシピをご紹介!
さてここからはエピソードにも登場した国、インドにちなんで、おいしいインドカレーのレシピをご紹介します。スパイスをたっぷり使った、ヨーグルトで肉を漬けこんで作る本格的なレシピですよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
ヨーグルトで漬け込む 本格インドカレー

鶏手羽元をヨーグルトで漬けこんで作る、本格インドカレーのレシピをご紹介します。じっくり煮こんだ鶏手羽元は、口の中でホロッととろけるやわらかな口当たりが魅力。香り高い数種類のスパイスを加えた漬けだれは、本場さながらの味わいです。辛いものが苦手な方は、チリペッパーの量を調節してくださいね。
材料(2人前)
- ごはん・・・360g
- 鶏手羽元・・・6本
- 玉ねぎ・・・1/2個
漬けだれ
- 無糖ヨーグルト・・・100g
- カットトマト缶・・・50ml
- パクチー・・・5g
- 塩・・・小さじ1
- すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
- すりおろし生姜・・・小さじ1/2
- ターメリック・・・小さじ1/2
- チリペッパー・・・少々
- ガラムマサラ・・・小さじ1/2
- 水・・・100ml
- サラダ油・・・大さじ1
作り方
1.玉ねぎは薄切りにします。
2.パクチーはみじん切りにします。
3.ポリ袋に鶏手羽元、漬けだれの材料を入れて揉み、冷蔵庫で1時間漬けます。
4.鍋にサラダ油を熱し、1を強火で10分ほど炒めます。
5.玉ねぎがこげ茶色になったら3を漬けだれごと加え、中火で炒めます。
6.鶏手羽元の表面が白くなるまで炒めたら、水を加え、蓋をして弱火で20分ほど煮こみます。
7.ガラムマサラを加えてかき混ぜ、火から下ろします。器にごはんと共に盛り付けて完成です。
本格インドカレーをおうちで作ってみよう
いかがでしたか?今回はインドならではの考え方にほっこりした女性のエピソードと、本格的なインドカレーのレシピをご紹介しました。ヨーグルトのまろやかさとスパイスの香りが相性抜群なインドカレーを、ぜひおうちで楽しんでみてくださいね。
あわせて読みたい
ちらし寿司に合う献立が知りたい!お祝いの日にもおすすめなレシピをご紹介
色味がきれいで風味豊かな「ちらし寿司」。ひな祭りなどのお祝い事やおもてなしの席にぴったりのメニューですが、どのような料理を合わせたらよいか悩みますよね。そこで今回は、ちらし寿司の献立におすすめなレシピを、主...
「トマト缶、こんなに使えるの!?」煮るだけ簡単!“絶品おかず”レシピ3選
今回はトマト缶を使って、お店で出てくるように素敵な一皿に仕上がる「トマト煮」レシピをご紹介します。旨みがぎゅっと詰まった濃厚なトマトの味わいは格別ですよ!
「材料は3つだけ!」ホットケーキミックスで超簡単!“おやつ”レシピ5選
便利なホットケーキミックスを使っておやつを作りませんか?今回は、ホットケーキミックスですぐに作れる「おやつ」レシピをご紹介します。マフィン型で作るオレンジシフォンケーキや揚げない豆腐の焼きチョコドーナツ、素...
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...