普段から非常食を備蓄し、食べたら買い足し保存するという方法の「ローリングストック」。日常的にストック食材をレシピに取り入れたいですね。
こんなに美味しいの?!<缶詰・レトルト食品>の簡単レシピ5選に「ローリングストックに追加!」
そこで今回は、ストック食材を活用したレシピをご紹介します。濃いめのたれが絡んださんまとコーンの混ぜごはん、濃厚な味わいのトマトジュースの無水サバカレーなど、常温保存できる食材で作るレシピピックアップしました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
1.さんまとコーンの混ぜごはん
火を使わないで作れる、さんまとコーンの混ぜごはんをご紹介します。濃いめのたれが絡んださんまの蒲焼きがごはんとの相性抜群!ほんのり甘さのあるコーンでお子様にも食べやすい味に仕上げました。香ばしい白ごまの風味と大葉の爽やかな香りが食欲をそそります。食材をごはんに加えて混ぜ合わせるだけで作れる簡単レシピなので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- ごはん・・・300g
- サンマ蒲焼き缶(正味量・1缶)・・・100g
- コーンの水煮(正味量)・・・60g
- 白いりごま・・・小さじ1
-----トッピング-----
- 大葉・・・2枚
作り方
準備.大葉は軸を切り落としておきます。
1.大葉は千切りにします。
2.サンマ蒲焼き缶はスプーンでほぐします。
3.ボウルにごはん、2、コーンの水煮、白いりごまを入れて混ぜ合わせます。
4.器に盛り付け、1をのせて完成です。
2.お豆たっぷり 切り干し大根とお豆のスープ
災害時にも最適の、切干大根とお豆のスープはいかがでしょうか。やさしい味わいのコンソメの風味に、切干大根の旨味と栄養が溶け込み、ほっとするおいしさ。たっぷりのお豆を使って、食べ応えも十分な一品に仕上げました。非常食のみが食材ですが、災害時に不足しがちな野菜を補えます。いざというときにも使えるので、ぜひ覚えておきたいレシピです。
材料(2人前)
- 切り干し大根(乾燥)・・・10g
- 水(戻す用)・・・適量
- ミックスビーンズ(水煮、正味量)・・・100g
- 水・・・400ml
- コンソメ顆粒・・・小さじ2
- 塩・・・少々
-----トッピング-----
- パセリ(乾燥)・・・適量
作り方
1.切り干し大根はパッケージの表記通りに戻して水気を絞ります。
2.鍋に水、1、ミックスビーンズを入れ中火で5分程度加熱します。
3.コンソメ顆粒、塩を加えて味を調え、中火でひと煮立ちさせたら火から下ろします。
4.器に盛り付け、パセリを散らして完成です。
3.トマトジュースの無水サバカレー
トマトジュースの無水サバカレーを作りましょう。旨味のあるサバ缶とトマトジュースの酸味が絶妙にマッチ!水を使わずにトマトジュースで作ったカレーは、濃厚な味わいに仕上がります。具材にミックスビーンズを入れることで、食感にアクセントを加えました。常温保存できる食材だけで作れるレシピなので、試してみてはいかがでしょうか。
材料(2人前)
- ごはん・・・300g
- サバの水煮缶(正味量・1缶)・・・190g
- ミックスビーンズ(水煮、正味量)・・・50g
- 玉ねぎ・・・1/2個
- トマトジュース(無塩)・・・200ml
- カレールー・・・40g
- サラダ油・・・大さじ1/2
作り方
準備.サバの水煮缶は身をほぐしておきます。
1.玉ねぎは1cm角に切ります。
2.中火で熱したフライパンにサラダ油を熱し、1を炒めます。
3.玉ねぎがしんなりとしたら、トマトジュース、サバの水煮缶、ミックスビーンズを加えて中火のまま3分程加熱します。
4.一旦火を止めてカレールーを加え混ぜます。カレールーが溶けたら弱火にして加熱し、とろみがついたら火から下ろします。
5.器にごはん、4を盛り付けて完成です。
4.レトルト活用 ミートソースリゾット風
簡単に作れる、ミートソースリゾット風のご紹介です。ミートソースとごはんを炒めて、食べ応えのあるリゾット風に仕上げました。酸味の効いたミートソースにとろりと溶けたチーズのコクがよく合います。長期保存が可能なレトルト食品を活用したレシピで、簡単にお作りいただけますよ。災害時に不足がちなたんぱく質を補えます。普段のごはんにも、活用したいレシピです。
材料(1人前)
- ごはん・・・150g
- ミートソース(レトルト)・・・130g
- ピザ用チーズ・・・30g
- 水・・・50ml
- 塩こしょう・・・少々
-----トッピング-----
- パセリ(乾燥)・・・適量
作り方
1.フライパンにミートソース、水、塩こしょうを入れて混ぜ合わせて中火にかけます。
2.沸騰したらごはんを入れ、ほぐしながら中火のまま2分程加熱します。
3.全体に味がなじんだら弱火にしてピザ用チーズを入れ、混ぜ合わせます。
4.ピザ用チーズが溶けたら火から下ろして器に盛り付け、パセリをふって完成です。
5.あずき缶で 簡単おしるこ
簡単な和スイーツ、あずき缶で簡単おしるこはいかがでしょうか。とろりとした餅にほんのり甘いあんこが絡み、ほっとさせてくれるおいしさです。寒いときや小腹が空いたときに食べれば、体をほっこり温めて、お腹を満たしてくれれますよ。災害時などで活用できるレシピで、いざというときにも助かる一品です。いつものおやつとしても使えるので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
材料(2人前)
- 切り餅・・・2個
- 水(ゆで用)・・・適量
- ゆであずき・・・200g
- 水・・・100ml
- 塩・・・ひとつまみ
作り方
1.鍋に水、切り餅を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にして2分程加熱し、切り餅がやわらかくなったら湯を切ります。
2.別の鍋にゆであずき、水を入れて中火で加熱し、煮立ったら弱火にして、とろみが出るまで3分ほど煮ます。塩を加えて混ぜ合わせ、火から下ろします。
3.器に1を入れ、2を注いで完成です。
ストック食材を活用したレシピで非常時にも備えよう
いかがでしたか?今回は、ストック食材を活用したレシピをご紹介しました。非常時に温かい食べ物や甘いものを食べると、ホッと一息つけますよね。知っておけばいざというときにも、栄養のバランスの取れた一品を作ることができます。ぜひご紹介したレシピを参考にして、上手にローリングストックしてみてくださいね。