あと一品欲しいけれど調理に時間をかけたくない…。そんなときにおすすめな、「スピード副菜」のレシピをご紹介します。火や電子レンジを使わず作れる生ハムユッケ風や、水菜とミニトマトのやみつき和え、いくらでも食べられるもやしの中華ナムルなど、わずか5分でできるレシピをピックアップしました!
「5分で完成するから助かる!」あと一品が決まらない時にも使える“副菜”レシピ5選
1.水菜と塩昆布の簡単和え物
飽きずにどんどん食べられる、水菜と塩昆布の簡単和え物のご紹介です。切った食材を電子レンジで加熱したら、塩昆布と白いりごま、ごま油で和えるだけ!シャキシャキとした水菜に、生姜のさわやかさな風味と塩昆布の旨味が絡み、やみつきになるおいしさです。かいわれ大根を使うことでピリッとした辛味も加わり、よいアクセントになりますよ。
材料(2人前)
- 水菜・・・80g
- かいわれ大根・・・30g
- 生姜・・・10g
- (A)塩昆布・・・8g
- (A)白いりごま・・・小さじ2
- (A)ごま油・・・小さじ2
作り方
準備.生姜の皮はむいておきます。 水菜は根元を切り落としておきます。 かいわれ大根は根元を切り落としておきます。
1.水菜は3cm幅に切ります。生姜は千切りにします。かいわれ大根は半分に切ります。
2.耐熱ボウルに1を入れて、ふんわりとラップをかけ、500Wの電子レンジで1分加熱します。
3.別のボウルに水気を切った2、(A)を入れて混ぜ合わせます。
4.お皿に盛り付けて完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
2.生ハムで簡単ユッケ風
生ハムを使って、簡単ユッケ風の一品を作ってみませんか。細切りにしたきゅうりと生ハムを調味料と和え、仕上げに卵黄、白いりごまをのせました。ほどよく塩気の効いた生ハムに、シャキシャキのきゅうり、コチュジャンの甘辛さが合い、クセになるおいしさです。ごま油と白いりごまの香ばしい香りもたまりません。卵黄をたっぷり絡めて召し上がってくださいね。
材料(2人前)
- 生ハム・・・50g
- きゅうり (50g)・・・1/2本
- (A)ごま油・・・小さじ2
- (A)コチュジャン・・・小さじ2
- (A)塩・・・ふたつまみ
- 卵黄 (Mサイズ)・・・1個分
- 白いりごま・・・適量
作り方
準備.きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.きゅうりは細切りにします。
2.生ハムは細切りにします。
3.ボウルに1、2、(A)を入れ、全体に味がなじむように和えます。
4.器に盛り付け、卵黄をのせ、白いりごまをかけて出来上がりです。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
3.しめじのガーリックオイル蒸し
少ない材料でできる、しめじのガーリックオイル蒸しはいかがでしょうか。しめじに刻んだニンニクと塩を加えたら電子レンジで加熱し、オリーブオイルで風味よく和えました。旨味たっぷりのしめじとニンニクの香り、黒こしょうのピリッとした刺激は相性抜群!噛むほどに旨味が広がり、思わず箸が止まらなくなりますよ。おつまみにも最適です。
材料(2人前)
- しめじ・・・150g
- ニンニク・・・1片
- 塩・・・小さじ1/4
- オリーブオイル・・・大さじ1
- 黒こしょう・・・適量
作り方
1.しめじは石づきを取り除き、手でほぐします。
2.ニンニクはみじん切りにします。
3.耐熱ボウルに1、2、塩を入れて、ふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱し、水気を切ります。
4.オリーブオイルを入れて和えます。
5.器に盛り付け、黒こしょうを散らして完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
4.水菜とミニトマトのやみつき和え
色合いのよい、水菜とミニトマトのやみつき和えのレシピです。水菜とミニトマトを、ごま油や塩、砂糖、すりおろしニンニクと和えるだけ!シャキシャキと歯触りのよい水菜に、ミニトマトの甘みと酸味、ごま油の香ばしい香りが合わさって、いくらでも食べられるおいしさです。すりおろしニンニクの風味も効いて、お酒が進む一品ですよ。
材料(2人前)
- 水菜・・・100g
- ミニトマト・・・5個
- (A)ごま油・・・大さじ1/2
- (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1
- (A)砂糖・・・小さじ1/2
- (A)塩・・・ふたつまみ
- 粗挽き黒こしょう・・・適量
作り方
準備.水菜は根元を切り落としておきます。ミニトマトはヘタを取り除いておきます。
1.水菜は、3cm幅に切ります。
2.ボウルに(A)を入れ混ぜ、1、ミニトマトを入れ和えます。
3.器に盛り付け、粗挽き黒こしょうをふり完成です。
5.レンジで簡単 もやしの中華ナムル
食材ひとつでできる!もやしの中華ナムルをご紹介します。もやしを電子レンジで加熱して調味料と和えるだけの簡単レシピは、料理初心者さんにもおすすめ!シャキシャキとしたもやしを噛むたび、鶏ガラスープの素の旨味とすりおろしニンニクの風味、ごま油の香ばしさが広がり、いくらでも食べられるおいしさです。あと一品欲しいときにもおつまみにも重宝しますよ!
材料(2人前)
- もやし・・・200g
- (A)白すりごま・・・大さじ1
- (A)ごま油・・・小さじ2
- (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
- (A)しょうゆ・・・小さじ1/2
- (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
作り方
1.もやしは耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで3分ほど加熱します。
2.しんなりとしたら、キッチンペーパーで水気を取り除き、(A)を加えてよく混ぜ合わせます。
3.器に盛り付けて完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
スピード副菜で、食卓をより華やかに飾ろう!
いかがでしたか。今回は、5分でできるスピード副菜のレシピを5つご紹介しました。パパッと作れる副菜レシピを覚えておけば、あと一品欲しいときだけでなく、晩酌のお供にも活躍すること間違いなし!料理初心者の方にもおすすめなので、ぜひ試してみてくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。